重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

ワイモバイルからahamoへの乗り換えを検討しているんですが、乗り換えが初めてで悩んでいます、
一応端末+simで買うんですが、乗り換えをする流れはワイモバイルでMNPを発行→ahamoで申し込み→家に端末とsimが届いたらsimを本体に入れる。
で終了なんですか?
これでワイモバイルは解約したことになるんですか?解約するにはやはり何か作業をしないといけないですか?

A 回答 (3件)

ワイモバから発行されたMNPを用い他キャリアで契約すれば


ワイモバ解約になります。
    • good
    • 1

ahamoにMNPするには実際開通手続きが必要です。


https://ahamo.com/flow/how-to-start/index.html

Y!モバで転出手続きしても実際にahamoで切替完了するまではY!モバのままです。切替完了=転出完了≒解約となります。
なんらかの要因でMNPが出来なかった場合、Y!モバのままですので、そのままY!モバを使い続ける事が出来ます。
    • good
    • 1

それで良いです。

解約作業はありません。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!