重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

テザリングができません。

スマホをテザリングしてノートパソコンをネットに繋ぎたいのですが、
ノートパソコンのWiFi欄に「インターネットなし、セキュリティー保護あり」と表示され、接続されません。

調べたところ、スマホでAPNの設定を変更するといいと書いてありましたが、APN設定欄が画像のようになっており選択できません。

なにが原因と思われますか?
どうすればテザリングが利用できるようになりますか?

よろしくお願いいたします!

「テザリングができません。 スマホをテザリ」の質問画像

A 回答 (2件)

スマホで通信ができていれば


APNの設定はなされている

スマホ
テザリングの設定で
SSIDの確認とパスワード設定し
テザリングon
(Wifiと排他利用となる)

PC等のwifiの設定から
一致するSSIDにパスワードを入れれば
通信可能なはず

SIMによってはテザリングに対して
何らかの制限を設けている
せこい会社も無いとは言えない
    • good
    • 0

https://www.kashi-mo.com/media/78153/

それだけではわかりません
とりあえずそのメッセージだと

パソコン側がスマホの電波を掴んでないことになるんで
スマホの設定と言うよりはパソコンの設定を掴むようにしてあげ事が解決策かと

テザリングは、Wi-Fiとブルートゥースの無線=電波使うものと

USBの線を使うものがあってUSBで使えるなら
パソコン側のネットワークの設定かと
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!