
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
古いゲームポケモン赤緑などの1990年代のものは3dsでダウンロード版限定で1000円程で買うことが出来ますよ。
3dsで出来るゲームは、ポケモンXyやサンムーン、オメガルビーアルファサファイアがなどあります。
DS版ならばブラックホワイ ト、 ブラックホワイト2、 ダイヤモンド・パール、 ハートゴールドソウルシルバー 等が遊べます。(カセットのみ)
Switchでは、レッツゴーピカチュウレッツゴーイーブイ、ソードシールド、
今後発売の
ブリリアントダイヤモンドシャイニングパール、アルセウスがあります。
雪走さんはゲームを触れた事がないそうなので、
まずSwitch版のソードシールドから始めてみるのがいいですよ!(ソフトは5000円ほど)
Switchなら
今後発売される色んなゲームを買うことが出来るので損はありません!
ソードシールドの理由はグラフィックが綺麗なのと始めたばかりの人にも分かりやすく、今どきっぽい世界観素晴らしい(◜ᴗ◝ )
ポケモンシリーズには毎作主人公と一緒に冒険を進めてくれる「ライバル」がいるんですが、
ソードシールドのライバルはめちゃめちゃ良いッッッッ!!
(個人の感想)
あと、初代はどのゲームもプレイの難易度が高いから慣れてからがいいですよ!
ーーーーーーーーーー
私はdsとかのゲームソフト(中古)を買う時は、いつもBOOK・OFFで買い物をしてます。(種類たくさん)
店によって値段は違いますが、だいたい2500円近くで買うことが出来ます!(3dsソフトの場合)
ただですね…中古で買った時、3Dsにカードを差しても読み込まれない(プレイできない)場合があります。
もし、雪走さんが3ds限らずに中古ソフトをプレイする時にカセットが反応しない時の対策を話しておきます。
動かない時は故障でない限り、ゲームカセットの裏の、チップ(?)が見えている部分が汚れていて反応しない事が多いです。その時は
綿棒をハサミで半分に切る→綿じゃない切った先をアルコールや水で濡らす→チップが見えているとこを丁寧に拭く→汚れたらまた切ってを繰り返す)
文じゃ分かりにくいかも……( ´・ω・`))
本体(Switch)の値段はだいたい39000程、ゲームソフトが一緒に入ったSwitchなどは45000
程、
Switchlightは19000程で買います。
ただ、ネットで買う時は転売ヤーに気をつけてください!60000円位するSwitch見つけても買っちゃダメです!
ゲームはポケモン以外にも神ゲーはたくさんありますのでぜひぜひ手に取ってみてください!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ポケモンハートゴールドで自分...
-
デスクトップで謎の半透明なウ...
-
Windows10で最近パソコンを立ち...
-
STEAMで画面が全体表示されない
-
大学内でオンラインゲームをや...
-
エクセルでリソース不足の警告...
-
生理でも会ってくれるセフレっ...
-
[スマホゲームについて] iPhone...
-
ポケモンのなつき度チェック(...
-
ポケモンのリーフグリーンでハ...
-
ユーザーアカウントが複数ある...
-
意味がわからない言葉
-
パソコンのバツ印が出てこなく...
-
ネカフェのPCでSteamをダウンロ...
-
PCにps4のコントローラーを接続...
-
男性は好きでもない人と一緒に...
-
最近オンラインゲームで仲良く...
-
彼女と別れてからゲーム三昧に...
-
スマホ二台持ちしてる方に質問...
-
スペックは足りてるのにゲーム...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Windows10で最近パソコンを立ち...
-
生理でも会ってくれるセフレっ...
-
エクセルでリソース不足の警告...
-
デスクトップで謎の半透明なウ...
-
PCにps4のコントローラーを接続...
-
STEAMで画面が全体表示されない
-
ポケモンのなつき度チェック(...
-
[スマホゲームについて] iPhone...
-
大学内でオンラインゲームをや...
-
男性は好きでもない人と一緒に...
-
ゼルダの伝説 風のタクトの合...
-
ネカフェのPCでSteamをダウンロ...
-
手持ちのポケモンがゆうことを...
-
パソコンのバツ印が出てこなく...
-
3DSはSDカードを付けずに使用で...
-
PS2のソフトが使えるはずのPS3...
-
彼女がオンラインゲームに夢中...
-
ユーザーアカウントが複数ある...
-
ゲーム中にGPU使用率が急激に下...
-
動画見ながらゲーム等するとPC...
おすすめ情報