
A 回答 (17件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.17
- 回答日時:
CHEMISTRYの曲は誰が歌っても難しいです(--;)
私(♀)も好きでよく歌っているんですがなかなか上手く歌えません…
まず音域がとてつもなく広いし、音程も難しいし、それにデュオなのでハモるところは一人で歌えませんし(苦笑)
彼らの曲を完璧に歌いこなせる人には未だかつて出会ったことがありません;
あと、女性だったら宇多田ヒカルも難しい部類に入る?みたいです。
かくいう私はカラオケに行くといつも宇多田ヒカルの曲ばかり歌っているんですが…ただ、慣れるとどうってことはないです。
初めて行く人の前で歌うと「おぉ~」と言われます(笑)
歌われるとひく曲は…アニソン全般ですかね。
1曲だけならまだいいんですが、一度アニソンしか歌わない友人とカラオケに行った時は、それはもう…二度とこの人とは行かない、と決めましたから(苦笑)
ケミストリーは難しいんですね。歌いこなすのは簡単ではなさそうです。宇多田ヒカルは難しいみたいですね。
私も好きでよく歌いますが、あまり周りにリクエストしても歌ってくれないです。慣れはあるかもしれませんね。引くのは、アニソンですか。知らないのですが、チェックしてみたいです。それしか歌わないなんてちょっとキツイですよね。
No.16
- 回答日時:
いろいろあると思いますが、一押し(?)はドリカムの「そうだよ」という曲(96年発表、アルバム「SING OR DIE」収録)です。
あの「LOVE LOVE LOVE」からしばらくしてリリースされた作品で、難しすぎたせいもあってほとんど売れなかった曲ですが、私は好きです。
何が難しいっていうと、まずリズムと音の高低です。初めから三連符の連続、超低音こそありませんが音の飛び方というか上がり方が尋常じゃ無いです。半音も多く使われていて音程取るのも大変そうです。
そして極めつけは、後半のアドリブ。息を吸う間も無いぐらいに、難解な音の高低はそのままで高音が続いていきます。ファ#ぐらいの高音を裏声の連続で出し続けた後には同じ音を地声で歌い…とにかく一度聴いてみてください。
この曲を歌い切るには相当の技術が必要です。ドリカムの曲の中で最も難易度の高い曲だと思います。
吉田美和も最近は生じゃしんどそうでした。
そうだよという曲は知らなかったです。聴いたことがないので聴いてみたいと思います。ドリカムの嵐が来るも少し難しい方ではないかと思いましたが、その曲の方が難しそうですね。本人がしんどそうなんてよほどの事です。それは興味ありますね。聴いてみます。
No.15
- 回答日時:
個人的にはSEX MACHINEGUNSのONIGUNSOW(オニグンソウ)という曲です。
曲テンポ(BPM)が210と、彼ら曰くその当時では日本最速の曲やろ!という速い曲です。
この曲を出来るだけスピーディーに歌いたいのなら
歌詞の中の
あなたの嫌いな きゅうりがたくさん 食べても食べてもなくならないのに かっこも悪いが調子も悪い
どうしてそんなに切ないのか
を一息で唄うことですね。ちなみに、どうしてそんなに切ないのかはシャウトしてください。
速い曲が難しいのに、日本最速なんて速すぎです。
うまくセリフを噛まずに言うだけでも大変そうですね。
詩も面白いですね。息継ぎが少ないと最初は良くても
後々キツそうです。それにシャウトしなくてはいけないとなると難易度は高いですね。歌えたらすごいです。
No.14
- 回答日時:
>これ歌えたらスゴイという曲
男性の方なら、Mr.Childrenは原曲トーンで歌えるとすごいと思います。
>歌えたらスゴイし難しい歌だけどこれ歌われるとひくわ~、という曲
これについては、断然「Slipknot(スリップノット)」を挙げておきます。洋楽のデスメタルなので、いわゆる「デス声」っていうのができないと歌えません(>_<)まあデス声自体は練習すれば誰でもできます(女の人でも、やろうと思えばできます)が、歌い終わったその後の周りの反応は…
自分は「People=Shit」って曲をよく歌いますが、歌詞に出てこない部分のシャウトまで全部歌ったりしたら、部屋にいる人が全員爆笑してました。
普通の洋楽を歌うぐらいなら、あえてこのぐらいエゲツナイ曲を選んで隠し芸のノリで歌う方がマシかもしれません。
>難しくなくてもひいてしまう曲
アニメの曲とか、微妙に古かったりマイナーなバンドの曲がそうなんじゃないでしょうか。
ミスチルは男性が歌うと素敵ですよね。
女性でも普通に(高くない女性アーティスト程度)歌えるので男性なら相当キーが高そうです。
洋楽のデスメタルですか。洋楽な上に特徴のある歌い方は難しいでしょうね。どんな歌なのかチェックしてみたいです。歌うと反応が尊敬される感じではないんですね。
アニメもそうですか。古さが中途半端なのってありますね。私もそう思います。
No.13
- 回答日時:
ドリカム「すき」
相当の歌唱力、情感が必要だと思います。
かなり前の話ですが、
大学のゼミ(女性はいません)のコンパで平松愛理さんの「部屋とYシャツと私」を歌った者がいました。場内大爆笑でした。
すきは歌自体が難しいよりも、感情が必要ですよね。
確かに難しいです。(歌えません)
男性が女性の歌を歌うのは選曲が良ければウケ狙いにはいいかもしれませんね。あややなども。
No.12
- 回答日時:
MINMIの歌は難しいと思います。
「The Perfect Vision」、一時みんなよくカラオケで歌ってましたけど、
正直、上手いのを聴いたことがありません(笑)
EGO-WRAPPIN'の歌も難しいですね~。
「くちばしにチェリー」とか、音程もなんだか取りにくいし。
これも上手く歌えたらスゴイしカッコいいと思います。
ちなみに、私はどちらかというと洋楽の方が好きなんですが、
洋楽は場によってはひきますよね(^_^;)
難しいです!くちばしにチェリーは覚えようと
思っていたのに未だに覚えていません(笑)難しいで。ただ難しい歌が歌えるのではなく、歌いこなせているのが重要ですよね。洋楽も場によるんですね。
No.10
- 回答日時:
ラップは難しいはず。
リップスライム・ケツメイシ・ノウバディノウズ・homeメイド家族・デフテック・キックザカンクルー・ソウルドアウト・ライムスター・m-floなど。ドラゴンアッシュは比較的簡単だけどかっこいい。キングギドラやツイギーはちょっと別格。スギナ人でないと聞いて「カッコイイ」と思わないかもしれないけど、うまい人がやらないと聞けるシロモノにもなりにくい。ラップはする人が増えてきたけどレゲェとかラガする人はまだそんなにいないし、ラップより聞いて楽しいのでそっちにチャレンジしてみては?手始めとして、リップのアルバムのイントロノリョーザスカイウォーカーにチャレンジしてみるのも良いと思う。
ラップは確かに難しいでしょうね。
歌っている人を見たこと無いので分からないですけど。
リップスライムとイントロノリョーザスカイウォーカーですね。チェックしてみます。
ラップはチャレンジした事ないです。回答色々参考にします。
No.8
- 回答日時:
こんにちは。
高いのを難しいというならB'Z、SURFACE、小野正利、KATSUMIですね。首に血管浮き出ますね。
X 「JOKER」早い、高い
B’Z いうまでもない
SURFACE「なにしてんの」
小野正利「キレイだね」「You’re the Only…」
音の取りにくさ、リズムパターンの変化などで歌いにくさと言えば、鈴木雅之、池田聡などのボーカリスト系です。歌えればかっこいいですね。
*鈴木雅之「さよなら愛しのbaby Blues」
*池田聡「マリッジ」「恋人と別れる50の方法」
引いてしまう曲は、自己満足でしかないと言われる曲。家で聞きましょうという感じ(T_T)
昴、マイウェイなどの淡々と歌うバラード
この回答への補足
皆さんの回答、とても参考になっているのですが、
男性の曲が多いので良ければ女性アーティストの曲も
教えてください。女性なので気になります。
よろしくお願いします。
B’zは高いし難しいです。
最近の曲でなくても難しいんですよ。さすがです。
速くて高い、は難しいです。どっちかでも難しいのに両方ですからね。鈴木さんや池田さんって良く知りませんが、歌えたらカッコいいのですね!
バラードでそこまで感情こもっている感じのものは引くかもしれませんね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
好きな人には相手がいるけど想...
-
銀座カンカン娘ってどんな娘?
-
昭和の曲で、貴方が思い浮かぶ ...
-
この人らの歌で歌うのにオスス...
-
カラオケで盛り上がる曲!
-
2000年生まれの人が懐かしいと...
-
彼氏とのドライブについて。 運...
-
ジャングルスマイルの「おなじ...
-
カラオケで長い曲を歌いたいの...
-
AKB48の「365日の紙飛行機」は...
-
BOOWYのONLY YOUの合いの手
-
トゥルルトゥルルトゥットゥト...
-
シャネルのHappinessの歌詞につ...
-
ANRI(杏里)さんって日本人で...
-
Superflyの『愛をこめて花束を...
-
カラオケのDAMとジョイサウンド...
-
ハモりたい(童謡)
-
男性が女性の歌を歌うときに
-
潮来笠・・・歌詞の意味を教え...
-
「ふるさと」「故郷」を題材に...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
普通56才では、今の若者が聴く
-
カラオケで盛り上がる曲!
-
昭和の曲で、貴方が思い浮かぶ ...
-
彼氏とのドライブについて。 運...
-
2000年生まれの人が懐かしいと...
-
DAMデンモクについて
-
この曲分かる方いますか…
-
ルールールールーというフレー...
-
18歳の専門学生です。春から...
-
みんなの好きなマイナーアティ...
-
カラオケで、笑える曲は、受け...
-
aikoの曲で音程が低くて歌いや...
-
今度友達とカラオケに行きます...
-
自分が歌いやすいの音域の曲が...
-
ウケ狙いの曲ありませんか?
-
JASRAC以外が権利を握っている曲?
-
合いの手の入るカラオケ曲
-
ジャングルスマイルの「おなじ...
-
回答お願いします。
-
ジョイサウンドとダムの違い
おすすめ情報