dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

本命以外にも複数の女性にアプローチし、本命よりも先に他の女性と付き合うことになった後、本命の女性と付き合うことになったら、先に付き合っていた他の女性を振る男性はクズ?ズルい?
例えるなら就活で他の企業に内定貰ったあと、本命企業から内定を貰い、併願した企業に辞退の連絡をするようなものです

A 回答 (7件)

それって恋愛じゃないよね、


友達以上恋人未満を作りたいってので、
告白しちゃならんよ、
お相手が可哀想です。
    • good
    • 0

まず「恋愛(交際)」と「内定」では、比較対象にならないと思います。



内定は労働契約と言う、社会的契約がその先に存在するので、単なる交際よりは、社会的責任も大きいし、逆に内定者側の人生も左右しますよ。

従い、どちらかと言えば、結婚(や婚約)との比較の方が妥当じゃないですかね?
すなわち、結婚相手としてはイマイチな異性と交際中に、結婚相手としてふさわしい異性と知り合った場合、イマイチな方とは別れて、ふさわしい方と結婚するのは、割と普通の選択じゃないですか?

一方、単なる恋愛の場合は、簡易な労働契約であるアルバイトとか派遣労働くらいですかね?
在職中に正社員の転職活動をして、その話があれば乗り換えるみたいな感じで。

無論、結婚や恋愛とは無関係に、「乗り換える」と言う行為には、道義的な責任はあるけど、法的責任はないし。
本命ではない側にも、「一切の問題や責任はないか?」と言うと、そんなこともないでしょ?

たとえば「先に付き合っていた」と言う部分では、アドバンテージもあった訳ですが。
それでも乗り換えられたのは、魅力や努力が不足していたとも言えませんかね。
    • good
    • 0

全然クズじゃない。


もっといえば、結婚のために何人も本気で付き合って1人と結婚するのもクズじゃないと個人的には思う。
1人とだけ5年付き合って別れたら、5年という時間は戻らない。5年何人とも本気で付き合うのは合理的かと思います。
    • good
    • 0

追記で分かりやすく書けば



今彼は年収250万でファミレスばかりでほぼ割り勘でした。

アプローチを受けた彼は年収1000万あり、高級寿司、焼き肉、レストラン等全て奢り。
それでも今彼と別れませんか?

例えばその質問の男性とこの質問の女性がどちらがズルくクズかと言えば人間性で判断せず金や損得で選んでいる女性の方がクズと言えますが、個人的には当然の結果かと。
    • good
    • 0

全く問題ないかと。



女性も普通にする行為です。
    • good
    • 0

俺はした事ないけどね。


どっちか自分の良い方を選べばいいじゃん。
モテる男の醍醐味なんじゃないの?
    • good
    • 0

他の女性次第です。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!