重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

最近、自分のメルアドによく似たアドレスで、メールが送られてくるのですが、いったいこれは何なのですか??
宛先に自分とは違うけどよく似ているアドレスで入ってくるのです。内容は、広告的なものが多いのですが、なんか気持ち悪くて。。。
どなたか知っていたら教えてください。

A 回答 (2件)

タダの迷惑メールです。


(場合によってはワンクリック式詐欺・振り込め詐欺のサイトにアクセスさせる迷惑メールもあります)

技術的に詳しい人なら「受信者のアドレスから送信したように見せかける」事は可能です。

読まずに無視するのが一番です。

ワンクリック式・振り込め詐欺サイトの可能性もありますので書かれたアドレスは絶対にクリックしないでください。
    • good
    • 0

 Hotmail等も利用していますが希ではありますがチェーンメールが入ってくる事があります。

このチェーンメールですが個々のアドレスを見ますと、一字違いが多い点で共通しています。例えばこのような一字違いのアドレスへ心ない者が、又は組織などが無作為に送信していることなども背景として考えられます。個人的に不明な件名だとか怪しいタイトルは開かずに削除してしまうよう心掛けています。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!