
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
たくさんソフトを持っていて頻繁にプレイされるのならば、本体にインストール(バックアップ)して遊べ、ソフトの交換の度に抜き差ししなくてもソフトが切り替え出来て、利便性が向上が望めるて、さらにROMカセットの物理的寿命からも解放される、レトロフリークを導入されるのがベストですが、好き作成1〜2タイトル程度でたまにプレイするだけ、コレクション要素が強ければカセットの電池交換で凌ぐのも一つでしょう。
No.1
- 回答日時:
データを消したくないならそうですね、
スーパファミコンや64はボタン電池式なので、
中の電池が切れるとセーブも消え、セーブが出来なくなります。
自分で分解して電池を交換したら治りますが、セーブは消えます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
GBAソフトでセーブができなくな...
-
ポケモン金銀
-
なぜ、FCやSFCはセーブ消...
-
スーパーファミコン セーブデー...
-
テイルズオブデスティニー(P...
-
GBAのカセットは電池切れがある?
-
N64 パーフェクトダークのセーブ
-
Switch2について
-
ヤマダ電機でSwitch2のマリカセ...
-
DSプチプチおみせっちの初期化
-
プロジェクター 赤っぽく映し...
-
初代プレステを今のテレビに繋...
-
プリンタの給紙方法について
-
マリオカートについて質問です。
-
Wiiの裏にあるUSBコネクタにつ...
-
スーパーファミコンが映りません
-
長渕剛ドラマ親子ゲームの吉田...
-
VBAエミュのポケモンを3DSソフ...
-
マリオがしゃべる言葉
-
CFWが入っている3DSでプレイに...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
GBAのカセットは電池切れがある?
-
MOTHER2のダンジョン男について...
-
ポケモンFRをやりたいのです...
-
スーパーファミコンのソフトで...
-
GB版テリーのワンダーランドっ...
-
ゲームボーイアドバンスで、「...
-
GBAとGBの寿命について
-
「snes9x」で「リセット」出来...
-
スーパーファミコンで、セーブ...
-
ナッツ&ミルクのエディットにつ...
-
PS3を長期間しまっておくとデー...
-
スーファミのソフトの電池交換...
-
スーファミ版FF4のセーブデータ...
-
セガサターンにセーブできませ...
-
ドリームキャストのビジュアル...
-
ハローキティ ピアノパソコン...
-
ゲームボーイ&カラー ポケッ...
-
レトロゲームのバックアップ電...
-
ポケモン銀 セーブができない...
-
なぜ、FCやSFCはセーブ消...
おすすめ情報