dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

上→スーパーマン的な女性VS悪い社長っぽい人、下→太った女性と子持ちの夫婦
まず私は、上の画像は確かに現実出来ではないと思いました(スーパーマンが現実にいないという意味ではありません)
このようなかっこいい女性(例えるならスポーツ選手や歌手など)は差別自体を受けることが少なく、悪そうな社長もお金儲けに腐心するだろうから女性差別など興味ないでしょう

下の画像ですが、本当は女性差別ではなく、太っているから差別されているだけで、それを女性差別と勘違いしているという印象を受けました
そして恐ろしいのがデブ差別をしているのがこのような一見普通の家族ということです

皆さんはどんな印象を受けましたか?

「この画像を見てどう思いますか?フェミニス」の質問画像

A 回答 (6件)

この手のネットで出回るフェミニスト批判系の風刺画って


絵のタッチが日本ではないことがあるんですよね。
日本のマスコミは海外のフェミニズム活動を良いもの
進んでいるもの、受け入れられているものとして
取り上げますけど、果たして実際どうだか?って思ってます。
    • good
    • 0

正しいと思います。


理想は上のイメージですが、現実の活動は下のイメージとなります。

女性議員や経営者の問題は上ですが、嫁という言葉を排除しようとするのは下となります。
    • good
    • 1

画像見て思い出したのは…

「この画像を見てどう思いますか?フェミニス」の回答画像4
    • good
    • 1

上の画像は。



清く正しく美しいフェミ女性と
男尊女卑の頑迷な男が対立している。



下の画像は。

売れ残り、つまり男に相手にされない
女性と
その他のまともな市民の
対立。
    • good
    • 4

上の画像は、


フェミニストとは、男尊女卑社会を築き上げた旧価値観を譲らない権利ある男性たち(=悪)に立ち向かう正義の味方だ、
という画像。

下の画像は、
フェミニストとは、女性の権利を叫ぶだけのただの女性で、実は戦う相手も権利者というわけではなく、ただの一般人(=いまの価値観の上で不自由なく生きている人たち)。そこに悪人はいないのでフェミニストは正義の味方でもなんでもない
という画像。

社会風刺ですね
    • good
    • 2

質問者の脳内しかいない敵と戦っている印象。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!