
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
編集→ジャンプ→セル選択→オブジェクトを選択してOKすると、そのシートにあるテキストボックスやオートシェイプがすべて選択された状態になります
そのままで 編集→クリア→すべて で一度に削除できます
が、削除したくないシェイプなどがある時もすべて選択削除されてしまうので
削除したくないものが含まれている時は すべて選択された状態で 削除してはいけないシェイプをShiftキーを押しながらマウスでクリックして 選択解除してからクリアしてください
回答ありがとうございます。
ドラッグせずとも、全て選択することができるのですね(O_O)!
すごいです。
大変助かりました。
ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
1. まず、「図形描画」ツールバーが表示されていることを確認してください。
表示されていなければ、「表示」→「ツールバー」から「図形描画」を選択してください。2. 「図形描画」ツールバーの左から2つ目に矢印マークのアイコン(「オブジェクトの選択」)があるので、それをクリックします。
3. ポインタが矢印マークに変わります。ポインタをドラッグして、消したいテキストボックス等のオブジェクトがある範囲を全部選んでください。
4. そのまま、キーボードの「Delete」ボタンを押すか、ツールバーの「切り取り」アイコン(はさみの絵)をクリックすれば選択された範囲のオブジェクトは全て消えます。
回答ありがとうございます。
やはり、こういう機能はあったのですね。
もっと早く質問していればよかったです(^^;)
何はともあれ、助かりました。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Excelの散布図でプロットした任...
-
excel のセルとセルを線で結ぶ
-
ワードにて『√』の横線を長くし...
-
四角の図形の対角線の引き方
-
Rectangleクラスのselectメソッ...
-
イラストレーターでの描画エリ...
-
SAIやPhotoshopのブラシで綺麗...
-
photoshopのラインツールが矢印...
-
案内用の矢印を印刷したいのですが
-
PowerPoint2000 オブジェクト...
-
EXCELのオートシェイプを一括削...
-
逆向き矢印
-
OpenOfficeで矢印の作り方を教...
-
pixiaでの直線の描き方
-
描画キャンパス外の図形をキャ...
-
Wordで右上がり・右下がりの矢印
-
Wordでの境界線を点線にしたい
-
Excel 2003で四半円
-
エクセルで矢印を使いたいので...
-
フォトショップで雲模様が作れ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Excelの散布図でプロットした任...
-
excel のセルとセルを線で結ぶ
-
ワードにて『√』の横線を長くし...
-
イラストレーターでの描画エリ...
-
jw_cadのソリッド図形を透明化
-
Photoshop cs6でカラーサークル...
-
OpenOfficeで矢印の作り方を教...
-
Wordでの境界線を点線にしたい
-
四角の図形の対角線の引き方
-
折れ線の矢印の書き方
-
フォトショップで雲模様が作れ...
-
PowerPoint2000 オブジェクト...
-
Excel2010 連続でフリーハンド...
-
描画オブジェクトとは?
-
Wordで右上がり・右下がりの矢印
-
描画キャンパス内にテキストボ...
-
三行の文章を
-
描画キャンパス外の図形をキャ...
-
Wordで、図とテキストボックス...
-
数字をまるで囲む方法
おすすめ情報