dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

あるSNSみたいなアプリの自己紹介欄に、
「友達募集中です、ただしテイカーっぽい方は拒否させて頂いてます」
みたいな事を書いてるのですが、
これって「生意気な(#ー_ー)」とか思いますか?

A 回答 (4件)

生意気とは思いませんが、めんどくさそうな人だなとは思います。


もちろん近寄りません。

誰でもいいわけじゃないなら、「××な人は拒否」ではなく「〇〇な人歓迎」という書き方の方がいいと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

あーなるほど!
凄く参考になりました。
ありがとうございました。

お礼日時:2021/06/05 13:41

本人の自由です


こっちもこういうのは相手にしないというだけ
生意気がどうこうではありません
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

お礼日時:2021/06/05 14:20

なんていうか、それってわざわざ書かなくても当たり前ですよね?


一般的に嫌われて当たり前のものについて、あえて書くっていうのは自己防衛が過ぎますよね。
敵対心剥き出しの看板を出しておいて、何かあったら「注意書き読まなかったそっちが悪い」って相手に責任を転嫁するためにやってるんです。

生意気なんじゃなくて、逆で、すごく怖がり・ビビりな人だと思いますよ。
人に傷つけられるのに耐えられない。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
友達欲しいけど誰でもいい訳じゃない、
って事を言いたくて書いていたのですが、
伝わりませんでしたかね。。。すみません。

お礼日時:2021/06/05 13:26

テイカーという言い方が適切かどうかはわかりませんが、特に問題ないんじゃないでしょうか。

それこそ生意気だと思う人こそテイカーの素質があるようにも思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほどです。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2021/06/05 13:25

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!