プロが教えるわが家の防犯対策術!

恥ずかしながら詐欺サイト(株式会社 家電雑貨屋)の被害に遭いました。お金の振り込みはしておらず、メールが届いた時点で ん? と思い調べたところ詐欺でした。
きちんと調べず見落としていた自分が悪いのですが、会社での買い物だった為、個人情報の項目欄に電話番号と会社用のメアド、会社の住所を打ち込んでしまいました。
サイバー対策課や消費者庁などに電話で相談した方が良いのでしょうか。

会社の住所になってしまっている為、住所が何か使われてしまうのでないかととても心配です。
ちなみにサイトはまだ今のところ開けますが、ログインなどなく情報の変更は出来ないです。

分かる方いらっしゃいましたら、是非教えていただきたいです。

A 回答 (3件)

詐欺サイトの通報はしといても良いでしょうけども


わんちゃん虚偽の請求書を送ってくるかも知れません。
くそほど送って来るかも知れません。
そこへんを正当に対応するのは御社の経理。

でも頭悪い中国人の詐欺サイトなら次の獲物を釣り上げるために頑張ってるでしょうね。

振込先の口座はほとんど凍結されます。
念のため通報を。
    • good
    • 0

会社の事であれば、まずは上司に相談して判断を仰ぐのはどうでしょうか?


プライベートでの話であれば、私ならすぐにでも電話相談します。
    • good
    • 1

会社にネットワーク管理者がいるならどうした方が良いか相談されてみては?その上で上司に報告した方が良いかと思います。



住所などは非公開のものでは無いので気にしても仕方ありません。メアドは変更できるのでスパムやウイルスが送られてくるようなら変更した方が良いです。クレカ情報を入力して無くて良かったですね。

職場での買い物なら多少高くてもきちんとしたショッピングサイトを使いましょう。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!