「これはヤバかったな」という遅刻エピソード

シャンプーハットを付けずに、幼稚園児の娘をシャンプーするのは虐待でしょうか?

娘は『目が染みる!!!!』といいます。

しかし、そんなの当たり前です。大人でもシャンプーが入れば目が染みますし。
ずっと目を閉じてないから、入るのです。

なので、わざとシャンプーの泡を目頭に付けてやるのです。



こういう好意は虐待になりますか?







ちなみに、いままで子供にシャンプーハットは付けさせたことはありません。

甘えさせたら、ダメな子供になってしまいますから。https://amzn.to/3vy3SuS

A 回答 (9件)

まず質問に回答しますが、No.1と同様、シャンプーハットをつけないのは虐待ではないですが、わざと目頭にシャンプーの泡をつけるのは虐待にあたるかもしれません。



要するに、シャンプーする技術を教えるのが上手くいってないということですね。わざと泡をつけるというのは痛い思いをして覚えさせようという作戦だと思いますが、現実に起こらないことをやったところでその子の身にはつきにくいでしょう。因果関係を(理屈じゃなくても体験として)理解しないと、中途半端な知識だけが独り歩きしてしまいます。目的は一人でシャンプーできるようになる(そのために目が痛くならない方法を自分で編み出す)ことですが、現時点での体験としては「親にシャンプーされると痛い思いをする」ということだけが後に残りそうで心配です。

ちなみに私の感覚では、シャンプーハットを使うことは子供へというよりも親への甘やかしだと思っています。シャンプーハットの利用自体が悪だとは思いませんが、子供が痛がる様子から永遠に逃げ切れるものではありませんから。
    • good
    • 0

>わざとシャンプーの泡を目頭に付けてやる



はい、明らかな児童虐待でございます。
私が児相の職員なら、その場で親と引き離し、しかるべき施設へ保護避難させます。
その後、モンスター親を警察に通報、親権を剥奪した後に市中引き回しのうえ、打ち首獄門の刑に処していた頂きます。

子は世界の宝であると共に、大人同様の自由と人権を保有しております故、何人たりとも、その権利と命を奪う事は許されないのでございます。
    • good
    • 0

外でやると虐待に見えます

    • good
    • 0

> わざとシャンプーの泡を目頭に


は止めませんか?
シャンプーの注意事項記載に目に入ったらの項目があるはずです。
何度も行えばどのような影響が出るかはわかりかねます。
やられるならご自身で長期実験を行った上で考えてみてください。

シャンプーハットについては頭のサイズに合わないと意味がなく、
隙間があれば水が入ってきますし、位置が合わないと頭を十分に洗うことが困難になるのではないかと考えます。
また、頭にきつくシャンプーハットを入れればシャンプーハットの破損につながる可能性があります。

1. 下を向き目をつむってもらう。
後頭部を先に流します。位置的に目に入らないのであれば立った姿勢のままです。
他の90度以上の深めのお辞儀をさせた状態で目をつむってもらいます。
軽いお辞儀状態の場合ですと頭頂部を流す水は目・鼻・口の付近に流れますのでどこをどこを閉じればいいのかどれだけ閉じていればいいのか難しい状態になります。
90度以上にすることにより、目などに流れる水はかなり少なくなります。

2. 上を向き目をつむってもらう。
後頭部を先に流します。位置的に目に入らないのであれば立った姿勢のままです。
出来る限り真上を見てもらい頭頂部などを流します。
イメージとしては美容院で仰向けに洗髪してもらっている感じです。
場所によっては水がはねる可能性がありますので、片手で水が目に入らないようにカバーしてシャワーリングしてあげてください。

※ すすぎはよく行わなければならないのはありますが、できる限り頭頂部でのすすぎ時間を少しでも減らせば目に入る確率は減ってくると思います。

あとは水慣れしてもらうしかないかと考えます。
シャンプーなどを付ける前のシャワーリングを長めに行い水に慣れさせたり、プールなどで軽く潜る練習をやってみるなどお子さんが水に慣れやすい方法を見つけるしかありません。
    • good
    • 0

自分の娘にシャンプーハットなんて付けさせたことがありません。



頭を洗っている時は目をつぶる!
当たり前だから。
    • good
    • 0

新着一覧にあなたのシャンプーハットの質問がずらっとしているのですが、


5歳の子供にシャンプーハットをつけさせてますよね?
    • good
    • 0

『わざと目頭に』は目に影響が出たら大変なのでやめた方が良いです。


シャンプーハットを使わないというのは虐待とは関係ないでしょう。

あと
先程からシャンプーハットが無いと頭が洗えないお子さんのことも書かれていますが、何か便利な道具を使う事が必ずしも良いとは限りません。
オムツや母乳又は人工ミルクをいつまでも使わないのと同じく、どこかで親は子供に対して強く出なければなりませんから、今日をいい機会として変えていかれてはどうでしょうか?
    • good
    • 0

以下同文。

そもそも昔はシャンプーハットがなかったわけですから「シャンプーハットを付けずにシャンプー」は虐待でも何でもありませんが、わざわざ目に入りやすい場所に泡を付けるなんて言語道断。最悪失明するかもしれないわけですから。
    • good
    • 0

シャンプーハットをつけさせないのは虐待ではないと思いますが、泡をわざとつけるのは虐待だと思います。

    • good
    • 3

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!