
KANA-BOONのないものねだりのベースについてです
初心者でリズムが上手く取れなくて、ずれるんですけど効果的な練習とかありますか?
○○×○│ ○○×○│ ○○×○│ ○○×○│
って感じなのに、連続した○が同じ音なので頭がこんがらがって
弾いていくうちに
○○×│○ ○○×│○ ○○×│○ ○○×│○
となってしまいます。(伝わりますかね…)
ピアノの時の経験で手でリズム叩いたりしてみたんですが、音が入って音楽と合わせるとずれちゃいます。
ひたすらするしかないんですかね?
練習法もですが、音の捉え方というか、拍の意識の仕方みたいなのもあれば教えて欲しいです。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
そんなリズムどこにもないじゃん、w
まあ、さておき、リズムを正確に演奏できてないのだろうと思います。
正確にできるテンポまで思いっ切り落として、メトロノームに合わせて練習を重ねるしかないと思います。
テンポを落とす、メトロノーム、が肝です。面倒でこれをしなかった私は後に苦労しました、ハイ。
ベースなので余計にリズムは大事です。1小節の把握も大事です。夢に1小節のリズムが出てくるくらい練習しなきゃダメです。寝ぼけていても、今、何小節目なのか感覚で分かるぐらい練習しなきゃダメです。練習練習、また練習。メシ食ってる時も、sexしてる時も、頭の中でベースラインやドラムが鳴ってなきゃダメです。
https://www.youtube.com/watch?v=98lQ0pA0Cj4
ベースつうんならこのぐらいのは欲しいけどね。(ソロじゃなくバックでやってるとこ)

No.1
- 回答日時:
どの様な弾き方されているか分からないのですが、ピックを使ってアップ・ダウンを繰り返すオルタネートピッキングで弾いて見られては?
☓は左手を浮かしてミュート音入れて、8分でギターと合わせる感じですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
絢香×コブクロの「WINDING ROAD」...
-
演奏用語
-
オリジナルキー?どういう意味...
-
ギターストロークについての質...
-
いきものがかりのYELLは何分の...
-
ディズニーの曲の著作権。。(ES...
-
アンコン
-
バンドメンバーにうんざりして...
-
耳コピ所要時間
-
和太鼓で皮がむけてしまいます
-
MuseScoreソフトの繰り返しのと...
-
赤マーカーのような音符の下に...
-
★普通の方はピアノを暗譜で弾け...
-
楽譜の一行の呼び方
-
バンド辞めたいです。
-
『私の城下町』
-
リアルガチでジャズ・ドラマー...
-
緑の丸のところはすべてシです...
-
三つの音符の場合は一番上だけ...
-
上の音符の×のところは飛ばして...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
a tempo と Tempo Iのことで・...
-
もしゼンマイを巻かなくてもず...
-
バンドでボーカルを担当してい...
-
この曲の題名知りませんか?
-
クラリネットの連符の練習方法...
-
楽譜の速度変化の書きかた(自...
-
Cubase AI 8 の録音時のメトロ...
-
打楽器アンサンブルで縦を合わ...
-
中学時代か高校時代に、「チュ...
-
ドラムの8ビートを速く弾きたい!
-
cubese7.5を使っています。
-
メトロノーム間でのズレ
-
楽譜にテンポ記号が書いてない場合
-
ギターのカッティング
-
メトロノーム
-
ドラムについて質問です。 ドラ...
-
タンギングのやり方
-
メトロノームは何秒から始める...
-
ドラムを叩けるようになりたい...
-
ベース(上手)とドラム(下手...
おすすめ情報