dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

彼氏いない歴6年って生きてる価値あるんですか?
欠陥しまくりですよね。
恋愛したくて、頑張っても片思いで終わってしまったり、思わせぶりで結局キープみたいな風にされたり、男運がないんだなと思います。
自分が男運ない代わりに周りの友達が幸せになっているので、多分周りに運を分け与えてる役割なんだろうと思うようにしているのですが辛いです。

顔が可愛ければ付き合うことくらいはできると思うので、整形したいのですが今22歳で学生なのでお金もそんなにないです。
でも今すぐにでも少しでも顔立ち良くして、恋人つくらないといない歴がどんどん長くなっていくのが怖すぎます。

助けてください。

A 回答 (6件)

DJあおいさんの本やブログを読むことをおすすめします。


欠陥、生きてる価値ない、そう言うことを聞くのって、そうじゃないですよ。と言われたいからだと思います。
男運どうこうじゃないです。自分のいる環境を変えたり、自分自身を受け入れることをしてみてください。
    • good
    • 0

私に初めての彼氏が出来たのは20歳の時です。


よって、6年どころか、彼氏いない歴20年でしたが。
今は、その初めての彼氏と結婚し、幸せに暮らしてます。
顔は、自己採点では中の下か、下の上。あくまでも自己採点なので、「いや、お前は下の中だろ?」と言われても文句は言えないくらいの顔面です。(せめて、下の下ではないと思いたい・・・。)

貴方は、「そばに男がいるかどうか」で価値が決まる、その程度の女なのですね?
彼氏がいないと生きてる価値がない程度の存在なのですね?
確かに、くっだらねぇ女のようですね。
22にもなって、男に価値を作ってもらわないと生きていけない、そんな頭空っぽの女、そこそこ見る目の肥えてきた男性には馬鹿馬鹿しくて相手にしてられないでしょう。
何故わざわざ、そんな女を選ばなきゃいけないんですか?
しかも、その理由を「男運」とか「顔」とか言っちゃうし。
自分の問題点を、なーんにも分かってない。
もう少し、いろんなことを勉強したらどうですか?
    • good
    • 1

モテない女はモテない女なりの人生を模索しましょう。



モテない女がモテる女の真似をするのが一番不幸ですよ。
    • good
    • 1

人は見た目で判断してはいけないと思いますし、可愛いからと言って性格が悪ければわたくしは、いいとは思いません。


いつも、いい人で終わっちゃうみたいですが、貴女はいい人で性格も優しいんだと思います。

貴女には貴女の良さがあると思うので頑張って欲しいです。
    • good
    • 0

自分に恋人ができないことを男運や顔のせいにしてしまう時点で、すでにあなたの「自分の非」を認めないという人間性が出てしまっています。



顔のわるさや男運という、「自分ではどうしようもない」部分に原因を見出して逃げているようでは今後もろくな相手は見つからないでしょう。

魅力ある女の子には、それは美人でもかわいい子でなくとも、男は寄っていきます。まずあなたはあなたの責任により自分に魅力がないことを認めるべきです。

あなたが悪いんです。男運や顔のせいにしてはいけません。
    • good
    • 2

ほとんどの人が生きていると言うことは価値があるんでしょう。

貴方の事は知りませんけど。出川も日村もアンリも田辺さんも生きています
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!