dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

自分は彼氏いない歴今年で6年になってしまうのですが、最近あまりにもいないということが恥ずかしすぎて、周りでまだ彼氏がいない子は何人かと数えてばかりいます。

いない子を見つけると、私もまだ恥ずかしくないと思えるのですが、彼氏がいること話しているだけで、消えたいと思ってしまいます。

20代前半なのに彼氏いない歴6年なんてもう生きてる意味もないとわかっているのですが、20代前半でも彼氏いない子が周りにいるという方がいれば教えてください
不安でいっぱいです

A 回答 (6件)

30で8年彼女いないです。


かなり後悔しています。
    • good
    • 0

まだ運命の人に出会っていないだけです。



旅に出てみることをお勧めします。

あと何でも良いから、トライしてみてください。

きっと、素敵な男性が貴女を待っていますよ!
    • good
    • 0

劣等に、振り回されては、ダメですよ!


気持ちは、判ります!

★消えたいと思ってしまいます・・・んっ!
馬鹿な考えですよ!

★彼氏いない歴6年なんてもう生きてる意味もない
そんな事を考えているから、笑顔が無くなり彼氏もできないのかもよ?

彼氏や、彼女が、いない人なんて・・・い~~~~~ぱいいますよ
貴女だけが、特別だなんて、悲劇のヒロインみたいな事言わないの!

こんな所で、ブツブツ愚痴を言ってないで・・・
未来に向いて、楽しい人生を生きていく方法を考え下さい

彼氏なんて、いなくてもいいです!
彼氏が出来る事がイコール幸せになれる事だと思っているんですか?
貴女は、おおきな勘違いをしてますよ
貴女らしく、貴女自身に、自信を持って生きて下さいね

頑張って!^^
    • good
    • 0

君君君、おじさんなんて歳の数だけいた事なしさ。

だから、20の前半でしょ、三十路に入ってから真剣に色んな男を選べば?
今は社会人になったばっかだし、花嫁修業なり、女磨きなり、やっておけば?
あまり、先走って行動してると、挫くよ。

関係あるかないか、うちの姉と恋愛経験なしで今50手前だけど、全く焦りなし、
アホな男を囲ってやると豪語してたよ。
たぶん、そんな性格からしてあっかーんと思うけど、どうだろうネ

とりあえず、話それだけど、君はこれからだし、後々後悔ないように今は女を磨きつつ、男を選べば?
    • good
    • 0

沢山いますよ?彼氏がいない=恥ずかしいという考えはなく、自立している人ばかりです

    • good
    • 0

20代前半なのに彼氏いない歴6年なんてもう生きてる意味もないとわかっている


→え?? 絶対そんなことはないです。。

というか、彼氏がいても、本当はそこまで好きじゃないけど付き合ってるとか、
あなた自身が幸せじゃなかったら何も自慢できることではありません。。

20代前半で彼氏いないなんて、特別なことではないと思いますよ。

焦って誰でもいいからって付き合うなんて最低です。。

もし、焦る必要があるとすれば、30代入っても同じ状態が続いている様であれば
自分磨きしたり、自分から気になる異性に話しかけたり、それでも
何も変わらなかったら理想が高すぎるのではって焦ってみたりしたらよい話だと
思いますよ。

ただ、ご自身の焦りが消えないのであれば、
自分から異性に話しかけたり、向こうからも寄ってきやすい様に
笑顔で明るく接する様に努めていたら絶対大丈夫だと思いますよ。

ほんとに好きになった相手に、ちゃんと大切にされ、幸せに感じられる人が
現れるまでは無駄に焦る必要はないと思います。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!