
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
パスワード変更をどこからするかで使える文字が異なるようですね。
https://ichiba.faq.rakuten.net/detail/000006453
質問に添付された画像だと下の条件でしょうか。
・6文字以上の半角英数字
・過去に登録したことのないパスワードである。
ここだと記号は使えないようですが、もう一つのサイトだと記号を含む必要があり、両方のサイトで設定できるパスワードはなさそうです。
ただしこれはパスワード登録に関する制限なので、登録したパスワードでの認証はどこでも通るのでしょうね。分かりにくい。
調べて貰ってありがとうございます
恐らくですが、記号は使えるんだろうと思います
唯、ハッキリとした「証拠」がないのですが・・・
アマゾンであれば「電話」で一発に解決出来るのですが、楽天は本当にサービスの悪い所だと思います
No.3
- 回答日時:
No.1です
| そのページを教えて貰えませんか?
https://help.rakuten.co.jp/mw/?hid=56
| また使える文字は「半角英数字と記号」という事でしょうか?
はい。そうなりますね。
どうもありがとうございます
すいませんが、再度お伺いします
「その頁は、楽天のトップ頁からは、どのように行けば辿り着けますか?」
説明が大変でしょうか?良ければお願いします
No.2
- 回答日時:
こんにちは。
楽天に限らず、使える文字はアルファベットと数字です。
これは楽天のルールではなく、Webシステムの決まりごとです。
Webを利用するのにコンピュータの知識を勉強する時代は過去のものになりました。ですから、ある程度使える記号も許容しているに過ぎません。
基本に忠実であることが望まれます。
ご自身で考えますと覚えやすいですが、強力なパスワードになりません。
日常生活に関わりのある物事から引用しがちだからです。
パスワードを自動生成してくれるサイトがありますので、
こちらで気の済むまで繰り返し生成してみてください。
条件を選んでクリックするだけでランダムに生成されます。
↓
https://www.graviness.com/app/pwg/
ご参考までに。
>楽天に限らず、使える文字はアルファベットと数字です
そうなんですかね
出来るだけ沢山使った方が良い!と思ってるんですが
サイトの案内ありがとうございます
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(gooサービス) ブログ投稿時の絵文字使用について 2 2023/07/21 14:55
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) 2つの白丸「〇」の使い分けについて 2 2022/06/07 09:19
- 政治 私の発明した「二階建て漢字」は使えるでしょうか? 3 2023/02/08 16:40
- その他(IT・Webサービス) パスワードで○文字以内、とかの規定があるのはなぜ? 4 2022/06/28 13:13
- その他(セキュリティ) googleのパスワード変更について 4 2022/05/02 14:22
- Excel(エクセル) capeofdragonと申します Excel2016を使っておりまして 半角又は全角の任意文字列が 2 2022/10/31 13:51
- JavaScript HTMLでJavaScriptを使ってパスワードの強化判定のプログラムを作成しています。 一通り作っ 2 2022/10/19 01:41
- スタンプ・絵文字・顔文字 顔文字でオススメあったら教えてほしい いつもsimejiのお気に入りの顔文字を使ってるんだけどそろそ 6 2023/03/10 13:54
- Visual Basic(VBA) 特定の文字を簡単な操作で半角スペースに変換するか削除したい 2 2022/11/01 10:35
- モニター・ディスプレイ 新しいPCモニターの購入を考えています。株取引とFX取引。 4 2022/05/01 12:19
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Steamのアカウントにログインで...
-
カカオで退会せずに、アプリだ...
-
YouTubeが毎回ログインしないと...
-
ユニクロやGUのシフト管理アプ...
-
インスタの乗っ取り解除につい...
-
カカオトークを退会せずにアン...
-
Twitterで「このアカウントは存...
-
Yahooメールにログインできません
-
昔に使っていたインスタグラム...
-
携帯電話を解約してもSMSの受信...
-
verify@twitter.comから、メー...
-
「そのメールアドレスはすでに...
-
インターネットカフェでCD書き...
-
Twitterの こうしたアク...
-
カラーノートデータをiPhoneの...
-
Accessのパスワード解除の仕方
-
インスタのアイコンについてるN...
-
入力パスワードが確認画面て゜...
-
スタディプラスではアカウント...
-
メールエラー
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Excelのセルにユーザー名...
-
Steamのアカウントにログインで...
-
CSVファイルを添付するときにパ...
-
メールを返信したら、英語のメ...
-
ユニクロやGUのシフト管理アプ...
-
runas実行した時にきかれるパス...
-
YouTubeが毎回ログインしないと...
-
インスタの乗っ取り解除につい...
-
「そのメールアドレスはすでに...
-
携帯電話を解約してもSMSの受信...
-
カカオで退会せずに、アプリだ...
-
「@」(アットマーク)の無いメ...
-
ワードに入力したメールアドレ...
-
不正ログインされました。対応...
-
カカオトークを退会せずにアン...
-
インスタのアイコンについてるN...
-
pixivで新規登録しようと思い、...
-
存在しないアドレスにメールを...
-
メールアドレスを人に教えるの...
-
Access ファイルの権限を設定...
おすすめ情報