プロが教えるわが家の防犯対策術!

スポーツの審判がAIにならないのはなぜですか?

世界はこれだけ進化してきてますが、スポーツの審判は昔から「人間がする」が大前提ですよね今でも。
ビデオ判定とかはあるにせよ、
だったら最初から全てAI化してコンピューターが即座に判断、即座に告知していけば誤審だってなくなる。
ホームだのアウェイだのでのアンフェアなジャッジも無くなる。
全て公平に即座にジャッジできてます。

将来そうなる予定ではあるが、まだそこまでの開発が出来ないからしていないのか、そもそもするつもりは無いのか

いかがでしょうか?

A 回答 (4件)

まぁ、審判という職業が無くなるから、それについては審判団が組織してる組合などが断固反対を行ってるのでしょうよ。


後、例えば相撲の行事の「はぁ~っけよい、のこった、のこった」が電子音で、ペッパー君見たいのが土俵に上がるというのは許されないでしょうよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

たしかに、行司の声が電子音はなんだかなぁですね笑

お礼日時:2021/07/20 09:40

サッカーのゴールライン、カメラ判定導入されましたよね。



スライディングの判定とか、人間じゃないと判断が難しい(AIじゃ無理でしょ、故意か、失敗かなど)のもあるので、まだしばらくは、人間とカメラ判定などの融合で良いと思うのですが。

後ですね、スポーツ選手の引退後の仕事として、少しは枠を開けないと救済面もあるのかも知れないですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど、やはり雇用面の問題もあるのですかね

お礼日時:2021/07/20 09:40

雇用の確保。



労働権の侵害を、
阻止しているから。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

なるほど、ただ、審判業だけが近年のAI化による煽りを阻止しようという理由が防波堤になっているのなら、少しアンフェアな気もしますね

お礼日時:2021/07/20 09:42

サッカーやラグビーなどに存在する「アドバンテージ」の判定がAIでは不可能です。


アドバンテージを文章で定義できるのであれば可能性がありますが、現実には無理でしょう。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

でしたら、アドバンテージの部分だけAIの公平なジャッジを覆すことが出来る。基本はAI判断。
でいいのではないでしょうか?

お礼日時:2021/07/20 09:44

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!