
二週間前からずっと固定電話にイタ電がかかってきます。
2コール鳴らして切るのと、受話器をとると無言でこちらの声を聞いてから切られてしまう。連続であります。
警察にも相談したのですが、事件が起こらない限りうごきませんといわれ、淡々とした感じで断られました。
NTTにきいたら、イタ電を割り出す方法を教わることができたので携帯番号は判明したのですが、これから相手が誰なのか調べることはできないのでしょうか?
ちなみに、探偵でしらべるようなお金はありません。
でも、毎日こまっています。
腹が立っています。
まだ、判明した番号へはかけていませんが、どうしたらいいのかもアドバイスお願いします。
A 回答 (8件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.8
- 回答日時:
昨日書き込みをしたa5505saです。
質問を読み違えておりました。固定電話については専門外なので、体験談しかお話できませんがうちにもよくセールスの電話がかかってきます。
ナンバーディスプレイではないので、電話番号で判断することはできません。
私がしている対策は電話の着信をOFFにして留守電にしておきます。留守電にメッセージを残そうとした相手だけ(もちろんセールスは出ません)その場で電話を取っています。
本当に連絡をしてもらいたい相手には携帯電話にするのも方法のひとつだと思います。
ケータイにかかってくる迷惑電話の撃退法については、昨日紹介したとおりです。
参考にしてください。
No.7
- 回答日時:
電話がかかってきて、その電話を切った後、数十秒以内(あいまいですんません)にどっかに電話する事で、直前に掛けてきた電話番号からは二度と電話がかかってこないようにできるサービスがNTTにあったと思います。
非通知でも関係ありません。
公衆電話とか使われたら、防げませんが、気軽にイタ電をさせなくする事で、効果はあると思います。
相手にも「この電話からはおつなぎ出来ません。」とかいうアナウンスが流れるので、ばれたと思ってくれるかもしれません。
月額数百円必要だったと思います。
詳しくはNTTまで・・・
No.6
- 回答日時:
回答になりませんが…
私の実家でも最近、質問者さんと同じようにワン切りや無言電話がくるようになりました。続けてかかってきた時もあったので私が一度出てみたのですが、その時は相手側が全く無音で、機械的に自動でかけてきてるのかなあという印象を受けました。
母は「ナンバーディスプレーを契約すればいいかもしれないけど、それじゃNTTの思うつぼ」と言う程度で、イタ電がある事を別に気にしていないようです。
他の方も回答されているように、単なるワンギリのようなものかもしれないし、あまり気にしなくていいと思います。
No.5
- 回答日時:
携帯電話番号から相手を特定するには、「通信の秘密」という法律に触れますので、警察の方がいうように何かない限り調べることはできません。
少々希望とはズレますが、迷惑電話ストップサービスのようなものに登録してはいかがでしょうか?
各キャリアワン切りが多くなってきてから、相手が非通知でも着信拒否ができるサービスを提供しています。
100~200円/月程度で可能です。
詳細は各キャリアのインフォメーションセンタなどで確認してはいかがでしょうか?
ドコモの場合のURL紹介します。
参考URL:http://www.nttdocomo.co.jp/info/akushitsu/
No.4
- 回答日時:
いたずら電話により精神が参ってしまえば、傷害事件となり警察も必ず動きます。
病院に行って診断書を貰い警察に相談してください。
そして慰謝料も支払ってもらいましょう。
証拠は、受話器を取ってすぐ切れる様子を留守録テープやビデオ等に残すのがお勧めです。
No.2
- 回答日時:
あまり参考にならないかもしれませんが、
「受話器をとると無言でこちらの声を聞いてから切られてしまう」の際に「もしもし?だれですか?」などと
言う時間はありますか?
その時に判明した相手の携帯の番号を言えば、相手は自分の正体がばれていると思ってもうかけてこないかもしれません。
もしくは、NTTと警察から(もらえるかは分かりませんが)イタ電があったという証書を書いてもらい、それをもって携帯ショップに行けば可能性は低いですが何か策を考えてくれるかもしれないです。
(どの会社(ド○モとか○ーダフォンとか)か分からないので携帯ショップを渡り歩いてしまう形になるかもしれませんが;)
あまり参考にならず申し訳ありません;
それと、相手へかけるのはやめたほうがいいです。
可能性は低いですが、昔あったワンギリ商法(掛けなおすとお金がかかる)かもしれないので。
No.1
- 回答日時:
こんばんは。
調べるにはお金がかかります。
なので、お金をかけず調べるにはウェブ検索などしかないと思います・・・
もししつこいようであれば、指定着信拒否が出来るようであれば、
着信拒否すればなくなるでしょうが、別の番号に変えてくるかもしれません。
一番良いのは固定電話の番号を変える事が一番だと思います。
が!やはりご知り合い等に知らせないといけませんので少し面倒になりますが。
ご参考までに。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(悩み相談・人生相談) 家の固定電話と、ケータイ電話にて同じ番号から毎日電話がきます。知らない番号です。 時間帯は夕方、夜九 6 2022/06/01 00:46
- 事件・犯罪 警察の違法捜査されました 身内がガサ入れで逮捕されました その際に身内の親に警察が携帯に連絡したそう 7 2023/05/31 09:40
- 消費者問題・詐欺 悪質リサイクル業者からの迷惑電話に非常に困ってます。 悪質リサイクル業者は今年6月に入ってからいろん 5 2022/06/22 19:16
- その他(暮らし・生活・行事) 間違い電話 4 2023/07/22 21:20
- 会社・職場 フリーランスで仕事をする人にとっての携帯番号 1 2022/09/18 01:40
- 個人事業主・自営業・フリーランス こちらの連絡先は教えなくて良い? 4 2022/09/18 11:03
- docomo(ドコモ) 携帯電話2台持ちの診断をしてください。 4 2022/10/18 09:24
- 会社・職場 バイトに勧誘された時に個人の携帯番号を教えられたのですがよくあることなのでしょうか? 2 2022/05/02 22:18
- 固定電話・IP電話・FAX 最近、世論調査(?)と思えるような電話が頻繁に掛かって来ます。 5 2023/03/04 17:07
- 警察・消防 警察から私の家族が駐車違反をして通行の妨げになっているのでその持ち主である私の祖父の連絡先を教えろと 5 2022/09/20 13:50
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
docomoで通話中に他人の声が混...
-
寝ぼけていたのでよくわからな...
-
登録からFAXしたのに誤送信され...
-
電話の音がだんだん小さくなる?
-
携帯の呼び出しの女性アナウン...
-
LINEビデオ通話は 相手がでるま...
-
携帯の発信場所から身元は分かる?
-
通話で自分の声のエコーがなぜ...
-
携帯を一時停止にして 知らずか...
-
海外から日本へ来てる人への電話
-
アンドロイドで,電話の時、こ...
-
携帯の電話番号から住所特定は...
-
取引先のスマホに電話したら、...
-
先程携帯を使っていたら電話が...
-
携帯に着信があり、出てみたら...
-
iPhoneの電源を切っている時に...
-
ショートメールを送りたいんで...
-
8180********から電話が・・・
-
たしかにかかってきてた番号か...
-
男性の方に質問です。 同棲して...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
docomoで通話中に他人の声が混...
-
海外から日本へ来てる人への電話
-
電話の音がだんだん小さくなる?
-
寝ぼけていたのでよくわからな...
-
携帯を一時停止にして 知らずか...
-
登録からFAXしたのに誤送信され...
-
イタ電(携帯番号)から掛けて...
-
ダフィットというスマートウォ...
-
携帯の電話番号から住所特定は...
-
最近いたずら電話がかかってき...
-
フォートナイトのミュート機能...
-
携帯電話の番号
-
LINEビデオ通話は 相手がでるま...
-
携帯電話での通話について
-
auの携帯電話で通話中に
-
携帯の呼び出しの女性アナウン...
-
保留中の音楽が流れている間も...
-
無言電話に困っています。 1日...
-
取引先のスマホに電話したら、...
-
ショートメールを送りたいんで...
おすすめ情報