
最近、icloud.comのメール宛に、A社から「ご注文ありがとうございます」や「商品を発送しました」などのメールが届きました。メールの宛名や請求先、配送先は、全く見ず知らずの女性の名前(と住所記載あり)でした。
念の為、私のクレジットカードの使用履歴を調べましたが、使われた形跡はありませんでしたが、気持ち悪いので、A社に電話して確認したところ、購入者からもらったアドレスだとのこと。注文時に、テキトーなアドレスを入れたら、たまたま私のアドレスだったのではないか?と言う話で、終わりました。
すると、5日くらいして、今度は「お客様の車の査定依頼を承りました」というメールが届き、ここにも全く見ず知らずの男性の名前が入っています。査定は無料のようです。
自分で対処できることとして、apple ID のログインパスワードを変更してみました。
ですが、なぜ、このようなことが起きているのか?放っておいていいものなのか?対処方法はあるのか?教えてくださると助かります。よろしくお願いいたします。
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
追記
A社と「お客様の車の査定依頼を承りました」と言うメールが全く別ならばA社は関係無いかも知れません。
たまたま似たアドレスで間違えて登録した可能性もあります
No.3
- 回答日時:
基本的に1つのメアドだけだとこのような事が起きた時、対処が大変です。
今回別のメアドを作り変更されてみたら如何ですか?
それでもその新しいアドレス宛に届くならシステムの問題でしょう。
icloud.comのメール宛に届き続けるなら誰かが貴方のアドレスを使っている(間違って登録している)と言う事になります。
No.1
- 回答日時:
そもそも、そのA社に電話を掛けたのが間違いなような気がします
A社はそうやってあなたの個人情報を収集したのではないですかね
そのようなメールに書かれた電話に電話を掛けたりリンクを踏んだりしてはいけませんよ
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Amazon アマゾン 7 2022/06/11 11:03
- その他(ネットショッピング・通販・ECサイト) オンライン注文の予約商品に関しての ショップ側の対応に関して意見ください 1 2023/07/26 20:29
- Instagram インスタ乗っ取られました 1 2023/03/31 11:20
- その他(メールソフト・メールサービス) Outlookで送信したGmail宛てのメールが届かないときの対処法 1 2023/04/19 16:59
- その他(資産運用・投資) 助けてください 株購入、配当について 正式なグリー株式会社から 身に覚えのない手紙が届きました。 手 8 2023/08/28 12:50
- その他(ネットショッピング・通販・ECサイト) これってクレーマーになりますか? ある服の通販サイトで服を買いました インスタで人気の通販サイトです 9 2022/08/31 02:59
- その他(ネットショッピング・通販・ECサイト) 身に覚えのない商品が届いた 1 2023/02/10 23:22
- Gmail gmailに弾かれて困っています。SPFレコードについて、これは詰んでいるでしょうか 3 2023/06/10 13:08
- Amazon ★このようなメールが本日届きましたがこのメール自体詐欺ではないでしょうか? 5 2022/05/26 06:49
- ビジネスマナー・ビジネス文書 応募したバイト先から、電話で、適性検査をインターネット上で受けてほしいと言われました。その後メールで 1 2022/10/27 14:46
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
複数アドレスにメール送信した...
-
どうしたらアドレスを青色で表...
-
アドレスの語尾 .com .co.jp ...
-
メール送信エラー。宛先アドレ...
-
空メールが送信されてくるのは?
-
@live.jpというメールアドレス...
-
@**dion.ne.jp は携帯アドレス...
-
スイッチングハブのMACアドレス...
-
日付と時刻 PDTについて
-
メールがはねかえされて送れな...
-
@gol.comというメールアドレス...
-
恋結び.jpというサイトに無料登...
-
無料動画サイトPornHubの登録に...
-
メールがエラーで戻ってきまし...
-
メール 複数名送信で一名エラ...
-
メールの未送信の理由は?
-
カッコイイメールアドレスをつ...
-
アウトルックで受信メールが連...
-
電話番号とメルアド、どっちが...
-
mixiの本人認証に携帯は必須ですか
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
複数アドレスにメール送信した...
-
どうしたらアドレスを青色で表...
-
アドレスの語尾 .com .co.jp ...
-
@live.jpというメールアドレス...
-
@**dion.ne.jp は携帯アドレス...
-
内定先企業へのアドレス変更連...
-
スイッチングハブのMACアドレス...
-
アウトルックで受信メールが連...
-
空メールが送信されてくるのは?
-
@gol.comというメールアドレス...
-
メールがエラーで戻ってきまし...
-
メール送信エラー。宛先アドレ...
-
電話番号とメルアド、どっちが...
-
メールがはねかえされて送れな...
-
アダルトサイトを見ていたら、...
-
ybbメールとyahoo.co.jpメール...
-
最近、嫌がらせで勝手に出会い...
-
MACアドレスをサイトにのせても...
-
hotmailから携帯への送信
-
「「お1人様1回のみのお申込」...
おすすめ情報
A社は、アメリカに本社のある、有名なショップだったので、回答してくださった方たちがおっしゃるように、偽装した「個人情報の収集では?」と思ったので、メールに記載されている電話番号にはかけず、ネットで調べて本社のお客様相談センターにかけました。そこではなぜそのようなことが起きたか、解決しなかったのですが、その後、商品発送メールが届き、記載されていた品物の追跡ナンバーを、運送会社のサイトで実在しているものだと確認しました。そこで発送したショップが特定できたので、その店舗の電話番号を調べて直接電話して、注文内容を確認し、実在する注文であることを確認しました。