
今回の東京オリンピックではオーストラリアの選手の方々が日本に対する感謝の気持ちをSNSで伝えるニュースが多かったと思いました。
オーストラリアの方々の人間性の良さに感激しました。
さて、息子をアメリカに英語の留学をさせようと思っておりましたが、オーストラリアも選択肢として考えております。
(1)実際に住むとなるとオーストラリアは物価が高そうだと思いますがいかがでしょうか?
(2)アメリカよりも有利な点は何がありますか?
(3)そもそもなんですが、オーストラリア人の方は日本では出稼ぎ的に働いている人は東南アジア程あまり見かけませんが、オーストラリアはその分、天然資源が豊富で裕福なのでしょうか?
ご教示願います。
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
(1)物価は、品物によって異なると思いまさす。
工業製品や本等、それと化粧品に医薬品等が高いと思いました。
これは、殆どがが国からの輸入品ですから。。。
でも、オーストラリアは、天資源が豊富ですし、食料品などは、結構安かったです。
(2)アメリカよりも有利な点。
日本円と比較すると、オーストラリア$は、81円前後で、アメリカ$は、111円前後 (2021年8月11日付)ですから、約3割ぐらい安いですね.
又、住む地域によりますが、アメリカの冬は雪が沢山降るので寒いです。
もっとも、南部に行けば良いのですし、家の中は、暖房が効いているので困りませんが。
でも、オーストラリアは、雪が殆ど振りませんから、気候的には楽です。
勿論、南極渡来のゲール(疾風)が吹く時の冬は厳しいですが。。。
それと、日本に対しては、友好的な感じの人が多かったです。
日本経済のバブルの頃に、日本企業が進出していたこともあって、中学生から外国語の選択で日本が教えられている事もありました。
デパートに買い物に行っている時に、店員さんから、日本語で話し掛けられたこともありました。
(3)一般論で言えば、確かに、天然資源が豊富な事もあって、オーストラリアは裕福です。
オーストラリア人が出稼ぎに行くというよりは、基本的に人口が少ないので、移民・難民を受け入れているので、多民族国家になっています。
移民・難民で来た人達は、第2世代ぐらいまでは、結構、苦労している人もいます。
その他で英語の問題ですが、訛りがあるとか、変わった表現をする場合があるとか言われていますが、レッドネックと言われるような人や肉体労働者のような人の英語は聞き取り難いですが、殆ど触れ合う事はないでしょう。
米豪加で、大学・大学院で勉強した人が言うには、学校関係では、何処の国でも、殆ど訛る人は居ないという事なので、オーストラリアで英語を勉強すのでも心配は要りません。
因みに、私も地域の英語教室で勉強した時も、教科書は、英国のケンブリッジ出版の教科書でしたし、オーストラリア訛りのある英語も、先生も笑いながら、録音テープで、参考までにと聞かせてくれたぐらいでした。
No.3
- 回答日時:
物価は日本とそれほど変わりませんが、物により差が大きいです
安く留学できますが、訛りが結構激しいですね
日本で言えば関西弁喋ってる様な感じ
ニュージーランドの方がまだ多少いい
結構裕福です
一人当たりGDPは日本の1.4倍
No.1
- 回答日時:
質問には答えられませんが、オーストラリア選手が
帰国便で泥酔し大きな迷惑をかけました。
国民性に疑問を持ってしまいます
https://news.yahoo.co.jp/articles/7dcb69295c2d58 …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ホームステイ先にいる年頃の異...
-
ホームステイ先への手紙のあて先
-
Skypeスカイプを使って(日本-...
-
オーストラリアのマヨネーズ・...
-
米国債はもっているのですがオ...
-
梅干し(常温保存可能なもの)は...
-
オーストラリアへの持ち込み品
-
富士通のノートPCを海外で使え...
-
オーストラリア人男性の恋愛観...
-
オーストラリアのパースでオス...
-
オーストラリアでラッコを見たい
-
海外へ栄養ドリンクを持っていく。
-
ジェットスターの名義変更
-
オーストラリアに行くのですが...
-
ジュリーク
-
オーストラリアで買ったT2の紅...
-
オーストラリアへ行く際の靴の...
-
ACアダプタをスーツケースに入...
-
オーストラリアで検眼士になる...
-
オーストラリアにディズニーラ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ホームステイ先にいる年頃の異...
-
オーストラリアへの国際電話の...
-
オーストラリアのホームステイ...
-
30〜40代の独身の方(子供いな...
-
オーストラリアで有名な曲はあ...
-
オーストラリアでのタブーは?
-
中学生が初めて、海外旅行する...
-
ホームステイ先への挨拶状は?...
-
オーストラリアの救急車の電話...
-
アメリカにホームステイ中です ...
-
オーストラリアが嫌い
-
ホームステイ先への手紙のあて先
-
オーストラリア 公衆トイレに注...
-
ホームスティでの呼び方
-
オーストラリアのお土産、子供...
-
修学旅行でオーストラリアに2週...
-
オーストラリアでの綿あめの認...
-
オーストラリアに洗濯ネットは...
-
オーストラリアのマヨネーズ・...
-
アメリカ入国審査の質疑応答に...
おすすめ情報