
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
どちらも、ちょっと古いか? でも名作ですよ(笑)
桑田次郎(著)『エリート』
ある時、宇宙人=神の意志により男子高校生、極悪人、少年の三人が超人となる。
極悪人は悪の軍団を作り世界を征服しようとし、高校生は自ら発明した強化服で正義の為に戦う決意をする。結局、二人の超人の死闘によって地球文明は崩壊するが、最後の少年は残された人類の心を救うため・・・という壮大な物語でした。
望月三起也(著)『ジャパッシュ』
美顔のカリスマで戦闘的ファッショ集団を組織し日本を軍事独裁国家とする男。事故の傷で醜い顔となったが正義感の強い男。高校で運命の出会いをした二人の男の戦いの人生を描いた物語です。
回答ありがとうございます。
そうそう、多分こういう話を探していたんですよ!
松下一郎版悪魔くんを例にあげているぐらいですから、古いのは全然OKです!…でも、手に入れにくいのが難点ですけどね。
No.8
- 回答日時:
デスノート最高ですよね!!だいすきです!!
えっと・・・少年漫画では「ワークワーク」・・・
少女漫画では「時空異性人(タイムストレンジャー)KYOKO」、「神風怪盗ジャンヌ」←お気に入りです♪
sawai197さんに答えられるのはこれしかありませんね。
この回答への補足
すみません。私の質問の仕方が悪くて混乱させてしまったかもしれません。
「主人公が」「自ら、人類の指導者的立場に立とうとし」「(自分の思うところの)幸福へ導いていこうとする」話を探しています。例えばたかもちけんさんの「祝福王」などもそうだと思います。ちなみに「悪魔くん」は原作です。アニメと全然違って主人公怖すぎです。
No.7
- 回答日時:
世界とか地球とかそういう壮大な世界が舞台ではないのですが、こういうのはどうでしょう?
フラワーコミックス・赤石路代 作「AMAKUSA1637」
現代日本からタイムスリップして、天草・島原へ散り散りに飛ばされた主人公(♀)とその仲間が結果的に「天草四郎」に祀り上げられ、島原の乱を起こすことになる、と言う話です。
主人公の女の子が天草四郎に瓜二つであることと、姉御かたぎと言うか、物事にすぐ首を突っ込み、正義感が強く、面倒見が良いためどんどん天草四郎(救世主)に勘違いされていく様が見物です。
ということで、世直しする気はマンマンなのですが、「天草四郎として」世直しする気になるには少し時間がかかります。
ちなみに現在連載中です。
回答ありがとうございます。
赤石さんの作品も好きなのですが「最後は悲劇なんだよなぁ」と思うと「AMAKUSA」に手を出せなかったのですが、読んでみたいと思います。
No.6
- 回答日時:
現在連載中の作品では
田畑由秋(作) 余湖裕輝(画)『アクメツ』
法で裁けぬ悪徳政治家や官僚を、一人一殺で公開処刑してゆく謎の仮面の男達の物語。悪を滅するから「アクメツ」と首相が命名。
玉井雪雄(著)『オメガトライブ』
脳を進化させるウィルスにより超能力者となった引きこもりの少年が、オタクや暴走族を使ってクーデーターを計画する漫画です。
No.3
- 回答日時:
公権力横領捜査官 中坊林太郎
なんてどうでしょう??
北斗の拳と同じ原哲夫さんの作品です。
地球の危機というとかなり違う気もしますが・・・
政治も地球の危機と強引に^^;
参考URL:http://www.haratetsuo.com/portfolio/portfolio.html
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報