

oppoを使っています
画面共有すると、画面いっぱいに表示されてしまいます
それと、画面共有を終了するボタンもなく、部屋を退出するしかないんですよね
zoomに問い合わせしたら、英語で仕様ですと答えになっていない答えを返されました
airmoreというアプリを使うという記事も見てやってみましたが、レーダーももう一つの方もweb版がずっと読み込み中で進みません
wifiも使えないので、テザリングです
パソコンは富士通のlifebookという法人向けのもので、マイクもカメラも内蔵されていません
画面の音は出ますがこちらの音は認識しません
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
No.2:追記
スマホでやる意味があるのかわかりませんが、試してみたらできました。
スマホで画面共有中に、ホーム画面にある[Zoom]アイコンをタップしてZoomアプリを起動してみてください。それでギャラリービューを表示すれば、スマホの画面に参加者の顔が映ります。
No.2
- 回答日時:
No.1:追記
画面を共有してるわけですから、その共有している画面を表示しないということはできません。
共有画面とギャラリービューを同時に画面に表示したいのでしたら、パソコンのマルチディスプレイの環境下での利用をお勧めします。
No.1
- 回答日時:
AndroidのZoomですが、画面共有中は画面の左下の方に[>]みたいなアイコンが表示されていると思います。
その[>]をタップして[共有の停止]をタップすると、画面共有が終了します。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(パソコン・周辺機器) パソコンZOOMに使うカメラをスマホで使う場合の映像について 1 2022/11/20 20:38
- Wi-Fi・無線LAN 映像も音声も記録出来る無料動画キャプチャソフトを教えて下さい。 3 2023/05/12 16:20
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) ミーティングアプリ「Zoom」について、お詳しい方にお尋ね致します。 iMacてZoomを使っており 2 2023/01/04 17:01
- ルーター・ネットワーク機器 echoshow8の音声をBluetoothを介してパソコンで出力するやり方を教えて下さい。 3 2023/04/03 17:09
- Android(アンドロイド) zoomの音声が聞こえない 1 2023/04/19 13:32
- Windows 10 windows11の画面の設定について 2 2022/03/27 18:24
- 格安スマホ・SIMフリースマホ OPPOリノ3aですが時々、知らぬ間に画面が真っ暗になっている時があり、電源ボタンを長押しして再起動 2 2022/05/23 11:18
- その他(動画サービス) TV(ブラビア等)で、動画(アマゾンプライム等)を確実に視聴するには 2 2022/11/26 17:58
- 格安スマホ・SIMフリースマホ OPPOリノ3aですが時々、知らぬ間に画面が真っ暗になっている時があり、電源ボタンを長押しして再起動 1 2022/05/23 11:20
- その他(パソコン・周辺機器) 呪われた様な.......様々な不具合について 2 2022/08/26 15:52
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
-
大麻の使用罪がなかった理由や法改正での変更点、他国との違いを弁護士が解説
ドイツで2024年4月に大麻が合法化され、その2ヶ月後にサッカーEURO2024が行われた。その際、ドイツ警察は大会運営における治安維持の一つの方針として「アルコールを飲んでいるグループと、大麻を吸っているグループ...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
スマホでの認証コード入力について
-
右上システムアイコンで○に\マ...
-
アンドロイドのアプリ切り替え...
-
3週間ぐらい前から、写真のよう...
-
アプリが消えてしまいました。
-
スマホで簡単に楽天証券にログ...
-
スマホの画面上に表示されたQ...
-
アンドロイドスマホのホーム画...
-
Google音声検索のアイコンが消...
-
スマホ(アンドロイド)の画面...
-
Android端末のwifi優先順位設定...
-
着信があったことが、すぐわか...
-
携帯に詳しい方、教えてくださ...
-
Xperia Z3 メールアイコン未読...
-
Androidのホーム画面が一番右の...
-
Pixel 4a のホーム画面2,3ペー...
-
スマホのホーム画面が変わって...
-
速度は保護されていません
-
Googleドライブの使い方が分か...
-
Androidに勝手にスクショが保存...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
スマホでの認証コード入力について
-
Android端末のwifi優先順位設定...
-
スマホ画面を上下逆にできるア...
-
Android10 : 不定期にスクロー...
-
アンドロイドのアプリ切り替え...
-
スマホで簡単に楽天証券にログ...
-
アンドロイドスマホのホーム画...
-
Google音声検索のアイコンが消...
-
Android高速化のためにホーム画...
-
スマホ、OS更新したら変なの出...
-
右上システムアイコンで○に\マ...
-
着信があったことが、すぐわか...
-
xperia XZ1の近接センサーを無...
-
かんたんスマホ3 A205KC / 京セ...
-
スマホのホーム画面が変わって...
-
アプリが消えてしまいました。
-
androidスマホでpdfファイル表...
-
楽天モバイルで購入したAQUOSの...
-
Androidのホーム画面が一番右の...
-
アンドロイドのホーム画面に「...
おすすめ情報
ありがとうございます
共有の停止はありました
画面一杯に表示されてしまうので、お互いの顔が見えるようにはどうしたらいいでしょうか?
ありがとうございます
上記にもありますがパソコンだと、音が出ないのでスマホでできればと
ありがとうございます
パソコンだと音が出ないので
スマホで私も共有中にホームを押してZOOMを開きましたが、私の場合、表示されませんでした