アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

YouTubeのコメント欄に追記で〇〇いいねありがとうございます!と書いている方いらっしゃいますよね。
私は些細なことにありがたみを感じられるのはいいことだと思っているのですが、返信欄では「キモい。追記で冷めたわ」や「承認欲求見え見え」、「共感したけど追記見ていいね押すの辞めた」などの返信をよく見ます。
私はいいね追記で律儀な人だなと思いそのコメントにいいねをすることも全然あります。
私は共感してくれて嬉しいから感謝の気持ちを述べている、若しくは沢山の人に見てもらえて嬉しいから言っているのだとと思っています。
実際沢山のいいね貰えたら嬉しいです。
今まで独り言のように呟いてたものが沢山の方々に見てもらえて共感もして貰えるなんて嬉しくないですか?
いいね貰えて当然、感謝なんかいらないと思っているより良いと思います。
ですが、返信欄を見ても私と同じ考えを持っている方は居らず、ネットで検索しても冷めるなどの意見が多いです。
やはり私の考えがおかしいのでしょうか…。
皆様ははどのように思っていますか?

A 回答 (1件)

質問者様のおっしゃる通りだと思いますよ。


しかしネットでは質問者様のように優しい方だけではありません。

承認欲求?コメントにわざわざ返信してるって
逆に考えればそれってその人も承認欲求から来てる発言なんですよ。

例えば「承認欲求見え見え」とコメントしている人に「わかる!」とコメントしてみてください。「だよね!」と返ってくると思います。
だからそういうコメントは今まで通りスルーが安定だと思います。

しかし正直な話、私もYoutuberさんのいう「スパチャありがとう」が苦手なんです(さすがにもう慣れましたが...)
質問者様はただお礼を言ってるだけなのに...と思うかも知れませんが、なんというかその人の配信の商売の部分が見えてしまうのが嫌なんでしょうね。
現実に戻されるといいますか、大袈裟に言えば夢の国で「今日はお金を払ってくれてありがとう!」と言われたような...冷めてしまう時があります。


少々長くなってしまいましたが質問者様はそのままでいいと思いますよ。
少しでも参考になれていれば幸いです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!