
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
創刊号は299円、第2号から第100号までは1999円(合計 19万8200円)
・・・の「予定」だそう。
https://response.jp/article/2021/08/10/348492.html
No.4
- 回答日時:
毎週届きますが、初期を除いて一回に数号まとめて届くみたいです。
最終は100号だそうです
詳しくはよくある質問Q2、Q3を見てください。
https://hcj.jp/miura/faq.html
通常版は第2号以降1999円ですので
299+(1999X99)=299+197901=19万8200円
となります
No.2
- 回答日時:
定期的に来ますよ。
途中で値上がりもしますよ。
過去に、ロビーやアトムや3Dプリンターやドローンをやりましたが、1つにつき16万円以上はかかりました。
結局、物は現在も全く動きません。(全て、挫折しました。)
販売会社に「動かないのですが・・・」と、現物を送りましたが「動きますよ。」と言ってそのまま帰ってきました。
頑張ってください。
この回答へのお礼
お礼日時:2021/08/29 21:32
私は、徹夜で一気に作るタイプなので、よく考えると私なら10号で頓挫するでしょうw
それ以前に、10万超えは俄ファンには無理で、大ファンの人だけでしょうね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
【飛行機のプラモデル】航空機...
-
この機体は?(ガンプラ)
-
大量に売れ残っていたガンプラ...
-
未組立のガンプラのABSの経年劣...
-
ガンプラは数年経って素組みだ...
-
プラモデルの塗装について。1/3...
-
バンダイから出ている平成主役...
-
鉄道模型コレクターさんの、一...
-
国際興業観光バスのカラーリン...
-
昔の模型雑誌は今でも参考にな...
-
推しが一般のアイドルではなく...
-
100センチの幅の昇降デスクに27...
-
金曜ロードショーの初代オープ...
-
ジオラマの道路を作るのが難し...
-
レイバンのこの可視光線透過率
-
プラレールには駅のアナウンス...
-
Nゲージ 動く車輌
-
大阪府内に中古Nゲージの修理代...
-
Nゲージの塗装の剥げの処理につ...
-
塗装についての質問です エアー...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
3800円の20パーOFFはいくらです...
-
ジーンズのベルト
-
太鼓の達人 いくらやっても出来...
-
K-BOOKSであんスタの缶バッジ、...
-
鎌倉オルゴール堂のオルゴール...
-
ティファニーのビーンズに込め...
-
酢酸鉄(II)を購入したいので...
-
ローソン100体限定 ホワイトブ...
-
法律に関する質問です!
-
計算してください
-
かんたんnetプリントに詳しい方...
-
タクシー料金について
-
ワーム
-
ビタミンDの多い飲食物を教えて...
-
(私MTFです)皆さんこれから宜し...
-
128GBのSDカードは、お...
-
タバコを吸う方は、一家月にい...
-
東京オリンピック(昭和39年)記...
-
【仏教】仏教徒のお坊さんは数...
-
パワーストーンのブレスレット...
おすすめ情報