
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
ガンダムマーカーエアブラシは、ペンタイプのガンダムマーカーを使用するのでエアブラシ使用中に何度もペン先を押して塗料を出す必要があります。
12~16cmクラスの大きさのプラモデル(ガンプラのHGグレード・1/144スケール)ならまぁ塗れない事も無いけれど・・・程度の代物ですので、ある程度大きいパーツの表面を均一にムラなく塗布するのは結構難しいかもしれません。
質問者さんの「普通のエアブラシは家の環境的に導入できない」というのは、
・スプレー缶塗料等を扱う事が出来ない位に作業スペースが限定されている
・溶剤の臭いや健康問題からエアブラシ塗装によく使用されているラッカー系塗料が使えない
・エアブラシシステムを本格的に導入する為の予算が確保できない
・振動音等の問題でコンプレッサーを設置できない
のどういうパターンがあてはまるのでしょう?
ガンダムマーカーエアブラシはエアー缶を接続するか、又はエアー圧力が0.1Mpa以上のコンプレッサーを接続するかのどちらかの使い方になります。
噴霧する事自体に変わりはありませんので、塗料を噴霧した時に飛び散るミストを受ける塗装ブース等の周辺装置は必要になりますよ。
No.3
- 回答日時:
塗装ブースは、市販されているモノであればブース内に設置されているフィルターでミスト等を受けて、臭気を含んだ空気が外に排出されます。
ラッカー系塗料を使った場合は、外にも結構臭いが出てしまうので敏感な隣人が要るとトラブルになる可能性もありますね。
水性塗料はかなり臭気は抑えられていますし、アルコール系塗料を使用しているガンダムマーカーなら臭いは殆ど外に出ないと思います。
市販の塗装ブースを使わなくても、大きいダンボール箱にくしゃくしゃにした新聞紙等を突っ込んだものを簡易塗装ブースとして使っている人も居ます。
くしゃくしゃにした新聞紙が吹き返しをそこそこ防いで、更に塗料も受けますので換気がしっかりと行われる場所でなら問題は無いとして使われているケースも多いですね。
まぁ、それはそれとして広い面への均一な塗布はガンダムマーカーエアブラシだと難しいかもね、という点は変わらないのですけどね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ガンプラの筆塗りでの塗装をしたいのですが初心者におすすめの塗料と注意点を教えて下さい。あと、下地は筆
- 車ボディ塗装後、1週間乾燥。 気温15度、曇り。 外でのクリアー塗装をする場合の注意点は何でしょうか
- DIY車塗装プラサフ研磨後について
- 車のDIY塗装の気温について
- バイクカウルの塗装
- この洗面ボール、素材。 1:この洗面ボールの素材はなんでしょう。 松下 GLB100901 2:先日
- ガンプラやプラモデル等を作るの下手くそな人いますか?? 僕はガンプラ歴6年くらいですが、お恥ずかしい
- 塗装やり直し
- 車の塗装を守るワックスや便利なメンテナンスグッズを教えて下さい。
- 屋根塗装をホームセンターで買ってきて自分で行うって聞くことほとんどないんですが、自家塗装と業者に頼む
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
性格の違いは生まれた順番で決まる?長男長女・中間子・末っ子・一人っ子の性格の傾向
同じ環境で生まれ育っても、生まれ順で性格は違うものなのだろうか。家庭教育研究家の田宮由美さんに教えてもらった。
-
ガイアノーツ系のトップコートってデカールが溶けますか? 間違ってガイアのトップコートの塗料を買ったの
プラモデル・鉄道模型・模型製作
-
大量に売れ残っていたガンプラはどこに行ったのですか? コロナ禍で家にいる人が買ったとしても、もう飽き
プラモデル・鉄道模型・模型製作
-
原付スクーターを友人から半年間借りようと思っているのですが、名義変更せずに相手の自賠責と自分の任意保
中古バイク
-
-
4
ガンプラ塗装について、 僕はHGベキルベウをクリアカラーの紫に塗装したいのですが、下地とかは何を使え
プラモデル・鉄道模型・模型製作
-
5
あれ?俺のプラモデルコレクションが無い(焦)ねえ、どこにしまったの?
プラモデル・鉄道模型・模型製作
-
6
実は高校生でもバイクで高速道路に乗れるってご存じでしたか。
輸入バイク
-
7
24V変換12VDCDC
ラジコン・ミニ四駆
-
8
ガンプラにイライラ… タイトル通りなのですが、旦那がガンプラにハマりイライラしてます。 結婚3年目、
プラモデル・鉄道模型・模型製作
-
9
よくベトナム戦争映画やイラク戦争映画で海兵隊がm16やライフルなどのマガジンを交換するときに、『弾切
エアガン・モデルガン
-
10
ヘッドライトをハロゲンからLEDに変えると、ガラッと印象変わりますか?
カスタマイズ(バイク)
-
11
プラモデル制作代行で安いところを知っている方いますか? また、なぜあんなにプラモデル制作代行は高いの
プラモデル・鉄道模型・模型製作
-
12
毎朝通勤する時に、125ccのバイクがいるんですが 自賠責の表記が 32年6月ってなってるんです こ
バイクローン・バイク保険
-
13
電源を与えると90°ないし180°くらいの角度で正転と逆転を繰り返す部品てないでしょうか?
ラジコン・ミニ四駆
-
14
こういうプラモでレールの鉄の剥がれて銀ぽい感じは上から塗って再現してるんでしょうか?
プラモデル・鉄道模型・模型製作
-
15
バイク売却を考えてます。 査定では純正ほど評価が高く、社外パーツは有名メーカーであっても評価が下がる
査定・売却・下取り(バイク)
-
16
原付の二段階右折 二車線目が右折専用なのに違反っておかしくないですか?
バイク免許・教習所
-
17
こんにちは。ガンプラ大好き51歳独身おじさんです。
プラモデル・鉄道模型・模型製作
-
18
タイヤの偏摩耗、変形の原因について
中古バイク
-
19
原付バイクについてです(、._. )、 普通免許を何年か前に取得しており、普通免許を持っていると原付
バイク免許・教習所
-
20
Amazonで4000円弱の充電式エアブラシを見つけて購入を検討しているのですが使い物になるでしょう
プラモデル・鉄道模型・模型製作
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ガンダムの旧キットプラモデル...
-
耐候性塗装塗り(DP)の種別に...
-
ステンレスをシンナーで拭くの...
-
コルクの塗装について
-
助けて!換気扇カバーの塗装
-
どこで塗装すればいいの???
-
ベニヤ板のそりの直し方
-
ノートパソコンの塗装剥げはど...
-
傷ついて剥がれたパソコンのボ...
-
車のプラモデルとかで絵の具と...
-
70年物の古い箪笥をきれいにす...
-
エッチングパーツについて
-
塗着効率
-
スチール塗装
-
エアブラシでのグラデーション...
-
コートのボタンの塗装が剥げた...
-
ガンプラは塗装する時は組み立...
-
タッチパッドの塗装について
-
塗装時の埃対策
-
SEEDのストライクガンダムを作...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ベニヤ板のそりの直し方
-
おはようございます。ガンプラ...
-
70年物の古い箪笥をきれいにす...
-
耐候性塗装塗り(DP)の種別に...
-
どこで塗装すればいいの???
-
ステンレスをシンナーで拭くの...
-
塗装した屋内の装飾品が錆びる...
-
コルクの塗装について
-
助けて!換気扇カバーの塗装
-
DIYで木を塗装した後の乾かし方
-
塗装時の塗料の量について
-
コートのボタンの塗装が剥げた...
-
スチール塗装
-
ノートパソコンの塗装剥げはど...
-
プラモデルの塗装について。1/3...
-
タッチパッドの塗装について
-
エアブラシでのグラデーション...
-
塗装の落とし方
-
電子レンジ庫内から火花が
-
ガンプラの艶消しは塗装する人...
おすすめ情報
塗装ブースを使ったとしても、隣の家が密接しているので隣の家の洗濯物に排出された塗料のミストが飛んでしまわないか心配です。