
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
「ミッチャクロン」とは、染めQテクノロジィという会社から発売されているプライマー(下塗り剤)ですね。
・染めQテクノロジィ:ミッチャクロン
https://somayq.com/products/mityakuron
塗装をする材質が塗料をうまく定着しない場合に、塗装面に下塗りをして塗料を接着させる効果を持っています。
プラモデルではガイアノーツの「ガイアマルチプライマー」の中身がミッチャクロンである事が有名かな。
「綺麗に塗装できる」というのは、塗装面の下処理がしっかり出来ている事が重要なのでプライマーの有無は関係はありませんが、エッチングパーツとかダイキャスト製パーツ等のプラスチックでは無い材質に、プラモデル用塗料を塗装する時等によく使われます。
普通にプラモ用塗料がしっかりと塗れるものに関しては、あまり多用しても意味が無いかもしれません。
No.1
- 回答日時:
塗装対象物に塗装する際に必要な下塗り剤で無色透明で短時間で乾燥します
簡単に使えるスプレー式↓と塗装ガンを使う本格的な物もあります
https://www.yodobashi.com/product/10000000100220 …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- カスタマイズ(車) 自動車ホイールの自家塗装について 4 2022/09/27 10:27
- カスタマイズ(車) クリア層下の変色補修 2 2022/05/09 17:11
- 車検・修理・メンテナンス 車の塗装を守るワックスや便利なメンテナンスグッズを教えて下さい。 4 2021/12/07 11:11
- カスタマイズ(車) 車のDIY塗装の気温について 2 2021/12/13 18:10
- カスタマイズ(バイク) 塗装やり直し 1 2021/11/07 15:24
- 車検・修理・メンテナンス 車ボディ塗装後、1週間乾燥。 気温15度、曇り。 外でのクリアー塗装をする場合の注意点は何でしょうか 3 2021/11/07 21:04
- プラモデル・鉄道模型・模型製作 ガンプラの筆塗りでの塗装をしたいのですが初心者におすすめの塗料と注意点を教えて下さい。あと、下地は筆 1 2021/12/06 16:22
- カスタマイズ(バイク) バイクカウルの塗装 2 2021/12/15 02:17
- プラモデル・鉄道模型・模型製作 鉄扉の塗装について 3 2021/12/19 11:23
- DIY・エクステリア 額縁にスプレー 2 2022/07/05 21:28
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ステンレスをシンナーで拭くの...
-
Nゲージの塗装の剥げの処理につ...
-
ガンプラは数年経って素組みだ...
-
コルクの塗装について
-
ベニヤ板のそりの直し方
-
タッチパッドの塗装について
-
どこで塗装すればいいの???
-
耐候性塗装塗り(DP)の種別に...
-
木部塗装面上に付着している、...
-
ノートパソコンの塗装剥げはど...
-
塗装時の塗料の量について
-
70年物の古い箪笥をきれいにす...
-
傷ついて剥がれたパソコンのボ...
-
スチール塗装
-
塗装の落とし方
-
コートのボタンの塗装が剥げた...
-
ガンプラは塗装する時は組み立...
-
塗装のやり方について
-
DIYで木を塗装した後の乾かし方
-
零戦の塗装について。
おすすめ情報