重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

映画館 劇場の予告について

ブルク Tジョイ 109シネマズ TOHOシネマズ
どれが 映画予告時間長いでしょうか?

A 回答 (1件)

個人的なイメージでは、上映開始時刻から本編開始までのCM・予告編の時間が長い順に、現在は「TOHOシネマズ > ブルク ≧ T・ジョイ > 109シネマズ」でしょうか。



ブルクはT・ジョイ系列の映画館なので基本的にこの二つは同じ。コロナ禍の前なら109シネマズはTOHOシネマズと前後する長さ。

CM・予告編の時間の長さは同じ会社でも館によります。同じ館でも作品によって違う。同じ館の同じ作品でも時間帯によって異なることもあります(レイトショーは短いとか)。

あと、新型コロナウイルスの影響で以前より短くなったと思います。上映後に人と人の間隔をあけて退場させているし、清掃にかかる時間も増えたし、営業時間も短縮されてるので、本編前のCM・予告編の時間を短くして上映回数をできる限り減らさないようにしているのでしょう。


ご自分が行かれる可能性のある各映画館の公式サイトの上映スケジュールから、各回のCM・予告編の時間を調べるといいでしょう。

ただし、終映時刻が分単位で正確な館とそうでない館とがあります。14:47に終わるのに14:50終了とキリのいい数字を書いてたり(ブルクはこの傾向あり、TOHOの時刻は正確な印象)。

なお、シネコンでは複数の映画を梯子する客もいるので、終映時刻に実際より早い時刻を書いているケースはないと思いますし、実際に見たことないです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!