
くだらない質問ですが、
自分のものとして映画館を建てることって出来ますか?
お金以外の問題で、です!
勿論お金がかかりすぎて現実的でないのはわかっています。
映画って映画館で観るのと家で見るのって全然違いますよね
でも忙し過ぎて上映中に行ける暇がないというのも多々あって、すごく残念です。
映画館を自分のものとして建てられたらいつでも好きなように観れるなあと思ったのですが、フィルムの著作権の問題とか、お金以外の問題で、映画館自体は建てられても上映は不可能なのかなと思いました。
どうなのでしょう?
また建てるとしたらどれくらいのお金がかかるのでしょう
本当にくだらない質問ですいません。笑
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
映画館を個人で建てるのは自由です。
ただこれは自分ひとりで鑑賞する時に利用できるだけです。お客を入れるとなると話は違ってきます。そうなると県知事の許可が必要になるので、建築確認申請をしてパスしなければいけません。
もちろんこのような事は建設会社がやってくれはしますが。
映画館を建てるとなれば、デジタルかフィルムか、2Dか3Dかにもよりますが、ざっとした金額では1スクリーン1億円と言われています。
古い建物を買って改修し、設備を中古品でまかなえば5000万円くらいも可能でしょう。宝くじでも当たらないと無理っぽいですね。
他の方も書かれているように、映画館の音は迫力だけはありますが、良い音と言う観点からは高級オーディオの方が上かなと思います。近くにホームシアター専門店がありますので、一度立ち寄ってみたのですが、そこで映画ダークナイトのオープニングを見せてもらいました。
10畳くらいの部屋で150インチくらいのスクリーンに映った映像は、ブルーレイと言う事も有り映画館よりもたいへんにきれいでした。
そして音もスピーカーだけで200万円と言う事もあり、映画館よりも優れている事がすぐに分かりました。一緒に行った友人も、あまりの素晴らしさに驚いていました。
その10畳の部屋を作るだけで700万円でした。設備を入れると1000万円ですね。
窓も無く結構天井も低くて、入ったときには比較的安く出来そうな気がしたのですが。ドアは映画館のような重厚なドアでした。
下のサイトがホームシアター工事のHPです。私が体験したのは3つ目の写真のような部屋でした。このお店だと680万円で出来るとあります。
きっとお近くにホームシアターのお店があると思いますので、一度覗きに行ってはいかがでしょうか。
http://www.ht-kobo.jp/designing/soundproof/

No.3
- 回答日時:
うん…個人で観るだけならホームシアターでいいと思います
ちょっとした地下室やリビング利用だけでなく
かなり本格的なものもあります
http://www.paropunte.net/archives/116035.html
タモリさんなんかもかなり本格的なものを持っているとか。
上映中にこだわらなければDVDやフィルムでいいですしね
公開中についても最近はこういうホームシアター向けの商売があります
上映作品をレンタルできます
http://news.ameba.jp/20131105-57/
自宅で自分が楽しむだけなら億単位あればできるのでは。
不特定多数の人に対して上映する形だとまた
手続きや配給やらいろいろ面倒くさいことになると思いますが
上映作品も観れるんですね、知りませんでした!
確かにホームシアターでもいいですね…なんで思いつかなかったんだろう笑
ありがとうございます!
No.1
- 回答日時:
映画の配給システムについては、検索すると様々な情報が得られます。
今は上映館が少ないので建てれば映画業界から売り込みに行くようです。
参考までに
キネマ旬報社
http://www.kinejun.com/schoolguide/tabid/269/Def …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
映画館で彼女に手マンして彼女...
-
高校生は映画館何時まで入って...
-
何年か前に、映画館で映画を見...
-
【映画館】本編上映前のCMに...
-
映画館のチャイルドシートは大...
-
18歳で11時以降の映画を見るの...
-
映画の終わる時間って15時とな...
-
映画館でイチャイチャしても大...
-
映画館のネット予約などで親が1...
-
映画館で上映中、座ってるとき...
-
映画のマナーって映画館に言っ...
-
映画館でポップコーンMサイズを...
-
彼氏とピンク映画をみにいきた...
-
映画館に置いてある、無料で貰...
-
映画館の座席の清掃 って、どの...
-
東京ガーデンシアターの近くの...
-
映画館はどの位置が1番見やすい...
-
映画館での飲食マナー 映画を観...
-
日本の映画のチケットの座席表...
-
映画館で前の座席を足で押す人
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
映画館で彼女に手マンして彼女...
-
高校生は映画館何時まで入って...
-
何年か前に、映画館で映画を見...
-
映画の販売対象外は、2日前から...
-
映画館が混んでて・・・
-
夜遅くに終わる映画は、18歳...
-
未成年だけで何時まで映画館に...
-
映画館のチャイルドシートは大...
-
18歳で11時以降の映画を見るの...
-
早生まれなので15ですが高校で...
-
都内の入れ替え制ではない映画...
-
ジブリ世代とは具体的にどの年...
-
制服で夜歩いていたら補導され...
-
映画館のフィルムは映画館の買取?
-
映画館の音響
-
レイトショーって中学生もオー...
-
東京芸術劇場というところで、...
-
古川雄輝くんが主演で出る「風...
-
西内まりやさん主演のキューテ...
-
映画の上映中に、スマホを片手...
おすすめ情報