
都内の映画館はほとんど、総入れ替え制で1作品見たらそのまま退場しないとダメですけど、
最近昔の映画館は、1度入場すれば朝から夜まで(何作品でも?同じ作品だけ?)見れたっていうのを知りました。
もし、今でもそういう映画館があれば、ぜひ1日映画漬けにして行ってみたいのですが、変な調べ物なのでいまいち効果的な検索方法が見つかりませんでした。
どなたかオススメの入れ替えない映画館ご存知の方いらしたら、教えていただけますか?
(といっても、CMやってるような映画はなかなか入れ替えなしでは見れないんでしょうか。。。)
都内、新宿近辺とかだと大変助かります・・・
よろしくおねがいします。
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
こんにちは
新宿プラザや新宿スカラなんかも入れ替え制ではないです。自分は最近でも普通に映画館に居座って(CMやってるような)映画を続けて見てましたので、「最近の都内はムリ」ってことはないです。
ただし、入り口でチェックされるので同じ作品のみを、ですが。
ワーナーマイカルやTOHOシネマズ等のシネコンでは全席指定が当然となっていますが、普通の劇場はまだまだ入れ替え制になっていないところもあります。
「ぴあ」という情報誌には劇場情報の欄に入れ替え制かそうでないかの記述がありました。
No.2
- 回答日時:
新宿だとミラノ座が入れ替え制ではなかったはずです。
ミラノ1~3まで三館とも入れ替え無しでシネマスクエア東急のみ全席指定だったと思います。下記HPですが同系列の渋谷東急などは「入れ替え制」と明記してあるのに、ミラノ座はしてありませんから、やっぱ入れ替えじゃないはずです。
http://www.tokyucinemas.net/shinjuku/index.html
他にはミラノ座のちょうど真迎えにある「新宿プラザ」も入れ替え制ではなかったと思いますよ。どちらも1000席以上の大型映画館なので、ゆったりした時間を過ごすにはいいんですけど、上映中の作品が何度もつづけてみることに耐えられるような作品かはなんともいえないデス。
元々、映画館は全席指定でも入れ替えでもなかったので、「一度入館したら何度も鑑賞可能」というのが普通でした。
ですので新聞の広告や各HPなどには入れ替え制や指定席制ならばそのことが明記されています。書かれてないならば、まあ何度も鑑賞可能って思っても間違えないと思いますよ。
下記のHPでも入れ替えや指定など各映画館ごとに出ているので参考に見てみてください。
http://www.walkerplus.com/tokyo/movie/
No.1
- 回答日時:
1年ちょっと前の情報ですが…
nikkeibp.jp - “街ネタ”“旬ネタ”ウォッチング - 至福の映画体験 - 今なお生き続ける名画座で映画を愉しむ
http://www.nikkeibp.co.jp/style/life/topic/trend …
--
都内で残ってるのは、さすがに昔の作品を上映する所だけではないかと。
20年以上前の田舎の方で、昔の映画は大抵2本組みになっていて、交互に上映されるのを朝から晩まで、あるいは翌朝まで見てた事があります。(土曜日はオールナイトで朝5:00頃まで上映)
つまんない方の上映中に眠ってて、見たい方は最前列に行ってみたりとか。
で、田舎は始発まで時間があるので、映画館の上階のサウナで中学生が一汗流して帰ってました。
(今だと都の条例で補導されます。)
10年くらい前も田舎の方ですが、単作品で入れ替えはありませんでした。
朝から夜中まで、同じ作品を連続で何回も観るとほとんど暗記します。
参考URL:http://www.nikkeibp.co.jp/style/life/topic/trend …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
映画館で彼女に手マンして彼女...
-
映画の販売対象外は、2日前から...
-
映画館で止むを得ず携帯を何度...
-
レイトショーって中学生もオー...
-
映画館が混んでて・・・
-
映画の終わる時間って15時とな...
-
映画館でイチャイチャしても大...
-
映画館でポップコーンMサイズを...
-
映画のマナーって映画館に言っ...
-
映画館で上映中、座ってるとき...
-
映画館のネット予約などで親が1...
-
映画館はどの位置が1番見やすい...
-
映画館の座席の清掃 って、どの...
-
映画館にペットボトル飲料持ち...
-
彼氏とピンク映画をみにいきた...
-
東京ガーデンシアターの近くの...
-
映画館の席で、どの席がいいで...
-
貴方が今までに、映画館に観に...
-
「IMAX」と「普通の映画館の前...
-
映画館で、となりの人がホット...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
映画館で彼女に手マンして彼女...
-
高校生は映画館何時まで入って...
-
夜遅くに終わる映画は、18歳...
-
何年か前に、映画館で映画を見...
-
ジブリ世代とは具体的にどの年...
-
未成年だけで何時まで映画館に...
-
18歳で11時以降の映画を見るの...
-
映画館のチャイルドシートは大...
-
早生まれなので15ですが高校で...
-
ミナミの帝王
-
映画の販売対象外は、2日前から...
-
映画館のフィルムは映画館の買取?
-
制服で夜歩いていたら補導され...
-
怖い話すると霊が寄ってくるの...
-
レイトショーって中学生もオー...
-
都内の入れ替え制ではない映画...
-
中学生です! 今度、映画館に彼...
-
第3種価格差別(年齢.性別など識...
-
東京で、今、1番スクリーンの...
-
109CINEMASの読み方
おすすめ情報