
夏休みの時期のせいか、映画館に行くとものすごい人で
混んでます・・・。
日の最後の放映を観にいっても、夜なのにすごい人が
いっぱいいます。
自分の好きな映画はじっくり集中して観たいんですが、
あれだけ人がいると全然集中できません・・・
子連れさんも多く、子供は飽きてしまうのか、
大声で騒いだりしますし・・・
「贅沢言い過ぎ」と言われればそれまでですが(汗)
なるべく人がいない環境で観たいです。
夏休み期間が過ぎて、なおかつ平日の昼間なら
今よりは込み具合が空くと思いますか?
地域によって違いがあるかもしれませんが、
個人的な考えや意見、予想などで構いませんので
よろしくおねがいします。
No.10ベストアンサー
- 回答日時:
こんばんは!
う~ん…要するに、一般的な人の行動パターンの逆を行けばいいんじゃないかと。
なので、例えば、
「休日はそんな朝っぱらに起きるわけがない!」→「土日の朝一上映は空いている」
あと、地元っぽい地域より、都会の方が子供率は低いと思われます。
お盆期間中は、どこも混んでるんじゃないかと思います。
学生だけでなく殆どの企業も休みですし、何だかんだ云っても
遠出・帰省する人って一握りなんじゃないかな~!?
現に、近所の漫画喫茶とかGWは結構賑わってたみたいだし…。
No.11
- 回答日時:
やはりオールナイトでしょう。
私は映画を観るときは必ずそうしています。子供はいないし、普通料金で全席自由席、当然指定席で観ます。但し帰りの足の心配がありますね。私は車ですが。私が観にいくのは’有楽町’’歌舞伎町’です。車は近くの24時間駐車場に止めます。今でしたら’千と千尋...’は歌舞伎町でやっています。しかし、オールナイトは土曜日の夜です。本日がポイントですよ。参考までに。No.9
- 回答日時:
どちらにお住まいかわかりませんが、私も他の方と同じように、今はやりの
「シネコン」形式の映画館をお勧めします。システムはいろいろありますが
共通システムは「座席数以上は販売しない」つまり、必ず座って見られるからです。また場所によっては「全席指定」にしたり「予約可能」なところもあります。
スクリーンは小さめですが、座席はゆったりしてますし、同じ値段で見るなら
快適に越したことはないですしね。さらに「レイトショー」やら「ポイントカード」など、さまざまな割引特典もあります。ちなみに私の場合は、家からクルマで
10分ほどの場所に「ユナイテッドシネマズ」(埼玉県入間市)というシネコンが
昨年末にOPEN。それ以来はそこ以外では見たことがありませんし、見たい映画はたいてい初日に行きます。
先週も「ジュラシックパーク3」を初日に見ましたが、半分以上席が空いていて
ゆ~ったり見られました。都心の映画館ではあり得ないことですv(^^)v
また同じ日に「猿の惑星」も掛け持ちで見ましたが、こちらは不安になるくらい
ガラガラにすいてました。
私がユナイテッドシネマを絶賛する理由ベスト3^^;
1:1週間前から予約できる。更に席も選ばせてくれる。
2:駐車券だけで300円割引、レイトショーももちろんあり。
3:5本見るとポイントがたまり、1本タダになる。
No.7
- 回答日時:
上映中の「千と千尋の神隠し」はいつ行ってもメチャ混みです。
「千と千尋・・・」と上映開始時刻が重ならない作品ならお子様に遭遇しないかもしれません。
もしも観たい作品が「千と千尋・・・」なら夏休み明けまで待つか、小さい子の少ない遅い時間にいくといいでしょう。
平日でサービスデイ(レディースデイ等)以外の朝一番の上映は比較的空いていると思いますが、夏休み中は学生さんやお子様が多いのは仕方の無いことでしょう。
No.6
- 回答日時:
私は「マイカル」派なのですが、レイトショーでも確かに子供がいっぱいいます。
「子供は、早く寝ろヨ!」と思うのですが、小学生ぐらいの子はけっこうおとなしくみていますよ。
マイカルには、確か 母子室みたいなところがあって、小さいお子さんのいる人はその中でみているようですよ。防音になっているので騒いでいても聞こえません。
なので、マイカルで子供がさわぐのは今までに一度もないですよ。
あと、子供にかかわらず、この夏休みは映画館は混み合うと思うので、すいているところを探すのは難しいでしょうね。
あと、レイトショーは すいているもの!って思っていませんか?
ちがいます。
たいてい、むちゃこみ ですよ。(苦笑)
まあ、夏の大作映画は、9月に入っても観れると思うので、9月の平日昼間がいいのではないでしょうか?
もちろん 今より 混んでいないと思います。
No.5
- 回答日時:
見たい映画の内容によりますが、前の人が書いていらしゃったように
私もレイトショーをよく利用します。
もし、それがない場合全席指定の映画館を選ぶようにしています。
子供って行列で待っている時間が長いほど席に着いたとたん
飽きて騒ぎ出すことが多いと思うので。
これだと立ち見もありませんし、待つことに疲れなくてすみます。
No.4
- 回答日時:
やはり一番上映が比較的空いています。
休日は上映時間が繰り上がるということもあるのか、
特に空いている印象が強いです。
平日はよくわかりませんが、昨日の『A.I.』(大阪市内)
も空いていました。
ここ最近のの評判のせいかもしれませんが(^^;;;
No.3
- 回答日時:
>日の最後の放映を観にいっても、夜なのにすごい人が
>いっぱいいます。
という記述があったんで参考になるかどうかは…。
僕はレイトショーを利用してます。
ウチの近くの映画館は20:00過ぎの部は18歳未満お断りになってるんで(しかも安い¥1,200也)、それを利用する様にしてます。
これだと結構良い所に座れるんですよねぇ。
もちろん地域柄ってのも絶対ある筈ですので、どこでも有効かどうかは保証できないんですけど。
只、レイトショーを開催してる映画館でいくら親と一緒でも20:00過ぎでも子供OKてのはそうそう無いような気がするんですが。
参考にはならないかもしれませんが、公開直後の『パールハーバー』はこれのおかげで良い席(¥1,200)で座って見れました。
No.2
- 回答日時:
実は私自身も計画しているのですが、都心部ならば今週末から来週一杯は快適に映画鑑賞が出来ると思います。
ご存じの通り、民族大移動の週間に突入するからです。
電車も会社もかなり少ない状態になります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 映画館 映画・ドラマの観方 6 2022/12/18 10:57
- 映画館 今週28日(金)の午前中に 東京都心の映画館にて 【名探偵コナン】を観た後に その日公開の映画【ザ・ 1 2023/04/24 15:03
- その他(悩み相談・人生相談) 恋愛をしないことについて。大学一年の男です。長くなります。すみません。 高校生の頃は恋愛をすることに 3 2023/02/13 20:57
- その他(恋愛相談) 恋愛をしないことについて。大学一年の男です。長くなります。すみません。 高校生の頃は恋愛をすることに 3 2023/02/11 23:55
- 婚活 結婚相談所自己紹介文について。 私はバツイチ子なし30歳です。 婚活アプリや街コンなど利用してもいい 8 2023/04/09 19:59
- デート・キス 本日友人の女の子と初お出かけ映画に行ってきました。 映画館に向かう途中私の前を歩く彼女を見つけ追いつ 5 2022/04/13 18:41
- デート・キス 至急お願いします!今週末初めて彼氏の家に行くんですが、彼氏はHしたがってると思いますか? 5 2022/05/23 17:58
- 片思い・告白 バイト先の好きな人を映画に誘ったのですが、向こうの本心が分かりません。 今日、バイト中に好きな人とコ 3 2023/04/15 21:33
- 片思い・告白 好きな女の子に対して疑ってます。 ①本当に彼氏ができたのか、 ②デートが微妙だったのか、 ③そもそも 2 2023/03/29 18:53
- 夏休み・春休み 子供は1歳と4歳持つ男性です。上の子は幼稚園年少。特に夏休みの間幼稚園休みなので、何して過ごすか妻と 8 2023/07/27 08:29
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
2019年の大ヒット映画ランキング&オススメ作品はコレ!!
2016年に「君の名は。」で一躍時の人となった新海誠監督作品「天気の子」をはじめ、話題作揃いだった2019年公開映画。国内映画興行収入の総額は、過去最高の2550億円に達する見通しであるという。そんなブームに乗り...
-
ヴィジュアル系バンド好きの漫画家が、映画『ボヘミアン・ラプソディ』を見てみたら…
-
筋肉フェチな漫画家がうなる!セクシー過ぎる青春映画『マジック・マイク』の楽しみ方
-
落ち込んだ時はこの映画を見よ!人気エッセイ漫画家オススメ『ジム・キャリーはMr.ダマー』
-
お葬式にも驚きの異文化⁉︎台湾大好きな漫画家が選ぶ台湾映画『父の初七日』
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
映画館のチャイルドシートは大...
-
高校生は映画館何時まで入って...
-
何年か前に、映画館で映画を見...
-
ワンピースで空島やアラバスタ...
-
NANAとタッチとチャーリー...
-
シンケンジャーの映画だけ見た...
-
「ポケパーク」でも持ち込みの...
-
すごくくだらない質問
-
都内に二本だての映画館は存在...
-
劇場アニメ『クラッシャージョ...
-
映画館で彼女に手マンして彼女...
-
20年くらい前のアニメ映画のタ...
-
ミナミの帝王
-
レイトショーを上映している映画館
-
上映開始時間検索できるHP
-
Skypeで友達と一緒に録画した映...
-
映画の終わる時間って15時とな...
-
映画館のネット予約などで親が1...
-
映画館でイチャイチャしても大...
-
4DXの席は、画像の中だとどこが...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
映画館で彼女に手マンして彼女...
-
高校生は映画館何時まで入って...
-
何年か前に、映画館で映画を見...
-
映画館のチャイルドシートは大...
-
都内の入れ替え制ではない映画...
-
映画けいおんは
-
映画館のフィルムは映画館の買取?
-
東西線沿線の映画館
-
制服で夜歩いていたら補導され...
-
未成年だけで何時まで映画館に...
-
18歳で11時以降の映画を見るの...
-
中学生です! 今度、映画館に彼...
-
上映後の映画フィルムの行方は?
-
ライチ☆光クラブを映画館で見た...
-
サルゲッチュ2について
-
おはようございます、どんな夢...
-
映画館が混んでて・・・
-
夜遅くに終わる映画は、18歳...
-
映画の販売対象外は、2日前から...
-
この夏も映画館で「君の名は」...
おすすめ情報