重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

楽天スーパーセール、買い物マラソンの質問です。
どちらにも、もらえるポイント上限がありますが、
例えばもらえるポイント上限が7000円だった場合、購入金額の目安を77000円程度にすれば7000円ポイント取得のの上限を越えずお得にお買い物できる。など
そこで質問ですが、
①ポイントを1万円使う→現金購入67000円する。
計77000円。の計算。

②ポイントを1万円使う→現金購入67000円する。
計67000円。の計算。

どちらでしょうか?ポイント利用も現金購入でカウントされますか?
ショップ数のカウントではなく、ポイント払いも場合も購入金額に加算されてしまうのか。の質問ですm(_ _)m

A 回答 (3件)

ポイントで3000円のものを全額購入した場合購入金額としては、3000円の計算。

と言うことです。
    • good
    • 1

ポイントは購入金額に対してつきます。


購入金額に、現金購入とかクレジットカード購入とかポイント購入とかの区別はありません。

送料、ラッピング料にはポイントはつきません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

区別はありません。と、言うことはポイントで3000円のものを全額購入した場合購入金額としては、0円の計算。と言うことでしょうか?
たくさん買い物をしたいのですが、ポイント利用を含め77000円目安なのか、ポイントは含まず77000円目安なのか知りたく・・・

お礼日時:2021/09/05 12:31

ポイント利用は現金購入としてカウントされなかったと思います。

②の考え方ですね。最新のルールは知らないので変わってたらすみません。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!