dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

朝の支度を楽にしたいなぁっておもってます。
そこで質問です。
ストパーをしたら、寝癖ができにくくなるorできてもすぐ直るなんてことがあるんですか?
また市販のストパーはどれくらい効くのですか?
ちなみに私はどちらかといえばストレートで頑固なくせ毛ではないです。教えてください。お願いします。

A 回答 (3件)

地がストレートなら、そのままでも問題ないのでは?と思うのですが・・・。

ストパーなどは時間も費用もかかりますよ。

私は元がかなり強いくせ毛だったので、縮毛矯正をしています。確かに寝癖はほとんど気になりませんね。少し寝癖がついていてもブラシなどでササッと手直ししておけばOKですし。
ただ、美容院によってストパー・縮毛矯正に使う薬品ややり方も多少変わりますので、自分の髪質と相性の良い美容院を見つけると吉です(ちなみに私はナチュラルな感じに仕上げるという謳い文句の縮毛矯正。確かに自然な感じに仕上がってます)。

市販の物は・・・・私に言わせればイマイチ、ですね・・・。きちんと美容院でやった方が断然仕上がりも良いし長持ちします。
    • good
    • 0

私だけかもしれませんが、私は縮毛矯正をしたら寝癖がつきにくくなりました(^O^)それにゴムで縛ったりした後の癖とかもすぐ治るようになりました!


市販のストパーは本当に最初だけって感じですね(^_^;)私はくせ毛だったのでもったのは1週間くらいかなぁ?地毛がストレートでしっかり説明に忠実にやればもう少しもつかも・・・ですけど。でも地毛がストレートならストパーとかかけなくてもいいと思いますよ♪ストパーは髪痛むし(ToT)ストパーじゃなくても他にも寝癖直しのものは売ってますし!NO.1さんの言うとおり美容師さんに相談するのもおすすめです☆
    • good
    • 1

髪の長さはどのくらいでしょうか?


例えば肩にかかる長さで、うねりや肩に当たる部分が寝癖やはねがつきやすいというのであれば、
ストレートパーマよりも軽めのウェーブパーマ(美容師さんがボディパーマと言っていた記憶が・・・
ぬれてる時は多少ウェーブが出るけれども、乾くとストレートでパーマがわからないというレベル)
をかけた方が手入れがしやすいと思います。髪に流れをつけてあげているので寝癖もすぐになおります。

いわゆるショートヘアであればストレートパーマでもいいと思いますが、
その長さなら寝癖はそんなにひどくならないかな?とも思います。
長さだけでなく髪質もあると思いますので、行きつけの美容院で手入れがラクにできるような
髪形の相談をされた方がよいかもしれませんね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!