dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

新しいスカートを買ってきたのですが、入ると思ったサイズなにのに入りませんでした。
取替えようにも、このサイズが店で一番大きいサイズだったのでできませんし、何より一目ぼれして買ったスカートなので何とかはきたいのです。
スカートの幅を広げるにはどうしたらいいでしょうか?どなたか教えて下さい!!

因みに、スカートは綿のタイトスカートで、裾から10センチ程のスリットが8センチ間隔くらいで入っています。
説明がへたくそで申し訳ないですが、お願いします。

A 回答 (1件)

 まず簡単なのは、ウェストのホックを一番端っこにつけかえることですね。


それでもだめなら、いったんほどいて縫い代をぎりぎりにして縫い直して
ウェスト芯も足して、という方法で広げられますが
どれくらい縫い代をとっているか?によりますので
デザイン重視のスカートなら縫い代に余裕を持たせていないでしょうから
そんなに期待できないんじゃないでしょうか。
実際のやり方は私も知りませんが
ここでそんな質問をしている時点でiroha207さんが自分でできるとは思えませんので
迷わずリフォーム業者に持ち込むべきです。
ウェストだけでなく腰回りもお直しする必要があるのではありませんか?
ウェストだけだと3000円からというお店を多く見かけますが
生地やデザインなどにもよるのでかなりなお値段になると思います。
もう1着買えるくらいかもです。
そしてウェストを出して腰回りを出して、とやっていると
絶対にタイトスカートのラインが変わってくるので
たとえ入るようになっても、がっかりすることの方が多いと思います。
それでなくても着こなしにくい個性的なデザインのスカートなのに。
返品できるならそうした方がいいと思います。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!