
お世話になります。
アクセスでマクロを作っております。フォームでテキストボックスを配置し、開始日と終了日を入力する項目を作成しました。
そこに規定値を設定したく(プロパティシート→データ→規定値欄)
①特定の日付け 例 #2021/10/1#
②関数 例 DateAdd("d",-7,Date())
①②どちらも入力してみましたが、フォームビューで確認しても欄は空白のままです。
なおプロパティシートの書式では日付(標準)
と設定をしています。
入力した規定値が反映されない原因がわかりません。どなたかおわかりの方ご教示いただけると幸いです。
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
Accessで単票フォームのヘッダー部に非連結のテキストボックスを配置。
この場合には規定値に設定を行っても反映されません。
ヘルプより
"DefaultValue/既定値" プロパティが適用されるのは、新しいレコードを追加するときだけです。"DefaultValue/既定値" プロパティを変更しても、変更内容は既存のレコードに自動的には適用されません。
あくまでも新しいレコードに移動した時にしか働きません。
詳細部にフィールドと連結したコントロールに規定値を設定した場合には
新規レコードに反映されます。
なので、開始日と終了日の適当なイベントにそれぞれ
me!開始日=date-7
me!終了日=date
などのように設定すれば…と思います。
どのイベントが適切なのかは、そちらでご判断ください。
ダブルクリック時かな?…。
なお、テキストボックスの書式を、『日付(標準)』などにして
日付選択カレンダーを『なし』から『日付』にしてカレンダーからの選択でも良いかも。
当方Access2010です。
No.3
- 回答日時:
No.2です。
入れてみてもダメですか?
私はそこの規定値の先の回答の関数で 2021/10/1 とでましたよ。
何か他に設定しているのでは?
⇒あ”書式については弄らなかったので書式-書式の欄は空白になってますね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Excel(エクセル) エクセルの散布図で新たに入力した値のデータラベルが空欄になる現象 1 2022/04/26 09:31
- Excel(エクセル) エクセル バーコード作成で他のシートを参照するには? 2 2023/05/03 16:57
- その他(プログラミング・Web制作) google formsを使ったタスク依頼フォーム作成におけるご相談 1 2023/06/22 15:55
- Excel(エクセル) 【困っています】VBA 追加処理の記述を教えてください。 1 2022/08/25 22:54
- Excel(エクセル) Excel ドロップダウンリスト(入力規則)に関してです データの入力規則で元データ79000行のド 3 2023/07/17 10:06
- Excel(エクセル) セルに特定の色が出た時だけ、式を発動させたい 4 2022/06/17 10:32
- Access(アクセス) Accessで独自メニューバーまたはリボンを作成したい 1 2022/12/02 14:31
- Visual Basic(VBA) ActiveReportのdetailをデータセットの自動バインドを使って帳票を出力しています。 1 2023/08/16 07:16
- IT・エンジニアリング ActiveReportのdetailをデータセットの自動バインドを使って帳票を出力しています。 1 2023/08/16 07:17
- Excel(エクセル) エクセルで”入力シート”の文字書式の変更を”出力シート”で同じ文字書式で印刷したいです。VBA希望 4 2023/04/24 11:07
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
エクセル条件付書式で指定の時...
-
エクセルで文字を含む式に、カ...
-
エクセルで、時間 0:00を表示...
-
エクセルで文字が白くなる
-
EXCELの散布図で日付が1900年に...
-
【EXCELエクセル】セルの書式設...
-
アクセスで#エラーを表示させ...
-
記号の出し方
-
置換方法について
-
ACCESSのテーブルについて
-
エクセルにて入力される文字で...
-
excelの軸
-
エクセルでマイナスを付けて入...
-
エクセルの0表示
-
エクセルの条件付書式について
-
Excelの住所録フォーマット表を...
-
エクセルの書式設定
-
書式設定について。 すみません...
-
エクセルで条件付書式で質問です
-
「countif」関数の結果の後に文字
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
エクセルで文字が白くなる
-
エクセルで文字を含む式に、カ...
-
エクセル条件付書式で指定の時...
-
Excelで、空白を表示したい
-
EXCELの散布図で日付が1900年に...
-
アクセスで#エラーを表示させ...
-
エクセルで、時間 0:00を表示...
-
Excelのテーブルでセルの書式設...
-
小数点以下の数字だけ小さいフ...
-
today関数で日付を全角文字で表...
-
エクセルで上付き,下付き文字...
-
Excelのセルでの配置です。
-
Access ¥マークを表示しない
-
Excel 書式の一致を調べる関数...
-
excelの軸
-
TO_CHARでのゼロ非表示について
-
INDESIGNで空改行などのマーク...
-
エクセル書式設定。数値桁の先...
-
「countif」関数の結果の後に文字
-
エクセルの書式設定が解除でき...
おすすめ情報