
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
そうですか、おそらくですが、
<div class="foot_m">
<?php wp_nav_menu( array('theme/location' => 'footer-menu')); ?>
</div>
これを入れた場所が、たぶん何かしら狭い要素に入り込んでるから、その狭い要素から外の場所に設置しないとダメな気がします。
footer.php内で上記のコードの場所を変えても変化ないでしょうか。
回答ありがとうございました。
上記のコードをあちこち入れ替えてみましたが、同じでした。。
ほんとすいません。
横一列にできただけで感動ものです。ほんと感謝します!!
回答者様に迷惑かかるので、勉強しないといけませんね。
No.7
- 回答日時:
そうでしたか、あとはフッターにあるコピーライティングの場所が解れば、その上の行あたりに差し込んでみるとか?
あとはfooter.php自体の場所の位置のせいなのか?とか、
でもこれは同じテンプレートを使っていないと調べられない事なのです。。
どうしても、ご自身で解決できない場合は、下記のようなサービスを利用し、数千円で修正カスタマイズして頂くことをおすすめします。
https://coconala.com/search?keyword=Wordpress%20 …
お力になれずに、ごめんなさい。
ご参考まで。
回答ありがとうございました。
いえいえ、とんでもない。初心者すぎる私に付き合っていただき感謝します。
勉強になりましたし、もっと勉強しないといけないのがわかりました。
本当にありがとうございました。
No.5
- 回答日時:
もうこの先は想像とか予想で答えているので、ちゃんとそうなるかわかりませんが、先ほどの追加CSSを以下にしてみるとどうでしょうか?
.foot_m ul {
display: flex;
flex-direction: row;
justify-content: center;
width: 980px;
}
回答ありがとうございました。
ほんと感謝です。
記載のコードを入れ替えましたが、同じでした。。。
メニューが横一列にはなってますが、間隔がないので、メニューが重なりあってます・・・。
これだけでも感謝ものですが、間隔広げるのは難しいですかね・・・
No.4
- 回答日時:
あ、すみません。
ミスりました。↓この部分は、質問者さんがfooter.phpに追加した物と差し替えてください。たぶん似たようなコードを差し込んでいると思います。
<?php wp_nav_menu( array('theme/location' => 'footer-menu')); ?>
回答ありがとうございました。
はい、そのコードを入れており、下の回答のコードを入れ、
追加CSSに、コード入れたら・・・
すごい!!!横一列になりました!!!
が・・・すいません。横一列ですが、各メニューの幅が狭く、メニュー文字がかぶってます・・・。
これを広げるにはどうすればいいでしょうか・・・
真ん中(センター)にもするにはどうすればいいのでしょうか?
無知でほんとすいません。
No.3
- 回答日時:
かなり独特なテーマですね・・・フッターメニューまで一応表示されているのであれば、footer.phpに下記を追加し、
<div class="foot_m">
<?php wp_nav_menu( array('theme/location' => 'footer-menu')); ?>
</div>
追加CSSとして、下記を追加。
(テーマのカスタマイズに追加CSSがそこでできるのであれば、そこから追加してみてください。)
.foot_m ul {
display: flex;
flex-direction: row;
}
これで、何か変化ありますか?
こちらで実装テストしてないので、ちゃんと表示されるかはわかりません。
No.1
- 回答日時:
それはCSSの話になるかと思うのですが、自作でテンプレートを作ってるって事でしょうか?
勉強のためにそうされているのであれば、CSSも勉強しないと、横一列にはなりません。
普通だと数えきれないくらいのWordpressのテンプレートから気に入った物を選んでそのまま使用します。
回答ありがとうございました。
初心者でほんとすいません。。。
テーマは有料ですが、海外ものです。
はい、functions.phpに記載し、フッターが表示されました。
footer.phpがあるのですが、ほぼ空っぽで、ここで詰まってます・・・。
初心者なりに、なんとか横一列にならないか、あれこれとやりましたが、
縦一列は変わらず・・・。
footer.phpに記載しても、その記載したコードがそのままサイトに表示されるので、
そもそも、コードや記載場所が違うか、完全に間違ってるかです・・・。
やはり、フッターメニューがないテーマに、無理矢理に、フッターメニューをカスタマイズで追加は初心者はやらない方がいいですかね・・・。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(プログラミング・Web制作) .htaccessファイルの修正がこれで問題ないかどうか 1 2022/04/21 08:42
- WordPress(ワードプレス) WordpressでYouTubeの埋め込みができない。 1 2022/10/26 01:08
- WordPress(ワードプレス) wordpressでphpを読み込みたい 1 2022/10/30 23:40
- Excel(エクセル) VBAでユークリッド距離を用いて1番近い物を表示 表 裏 縦 横 高さ 縦 横 高さ 名前 1 45 9 2022/10/23 16:52
- WordPress(ワードプレス) ワードプレスで、投稿一覧ページにタグを表示する方法 投稿につけたタグを、記事一覧ページにもカテゴリと 1 2023/05/10 21:41
- WordPress(ワードプレス) Wordpress テーマを編集 の編集する枠が表示されない 2 2022/11/19 11:07
- PHP WordpressのPHPを安全に編集する方法 1 2022/08/04 01:43
- WordPress(ワードプレス) WordPressのダッシュボードに入れなくなりました。 サイトのURLの最後にwp-login.p 1 2022/11/04 18:38
- PHP htmlで複数の個数入力欄を表示させるには 1 2022/09/20 03:11
- その他(プログラミング・Web制作) ワードプレスのプラグインであるAddQuicktagを使いたいが… 3 2022/04/18 15:03
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
WordPressのテーマを自分で作成
-
ワードプレスのバージョン
-
MTのログイン情報
-
ワードプレスで、Warning: geti...
-
ワードプレスのテンプレートが...
-
Smartyのテンプレートにinclude...
-
詳しいかたに質問です wordpres...
-
ワードプレスのサイトに謎の英...
-
価格ドットコムのスマホアプリ...
-
【ワードプレス】『ショートコ...
-
ワードプレス、マルチサイト機...
-
アップロードファイルの数に応...
-
この文は、どういう意味ですか?
-
IE10を使用していますが...
-
Wordpressとindexの関係について
-
おすすめの商用レンタルサーバ...
-
Wordpressで子カテゴリーと記事...
-
Movable Typeのインストールに...
-
ネットスケープ7.1のAct...
-
Wordpress プラグイン Mail For...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ワードプレス。lightning ペー...
-
WordPressのフッターメニューの...
-
文字色のCSSが反映されない。
-
Lightningのテーマで、CSSでの...
-
ライブドアブログでHTMLタグを...
-
ブログのカスタマイズ。(シー...
-
wordpressの予約投稿時間について
-
ワードプレステーマkatawaraのCSS
-
wordpressでブログを作ろうと思...
-
ワードプレス
-
WordPress 外観のテーマについて
-
価格ドットコムのスマホアプリ...
-
WordPressのLighting(テーマ)に...
-
ワードプレス 2段階認証解除方法
-
Windows 10 のエクスプローラー...
-
wordpressのアカウントが重複し...
-
ワードプレスの403エラーについて
-
ワードプレスにログインできま...
-
WP/ 記事タイトルをクリックさ...
-
稼働中のWordpressがある状態で...
おすすめ情報