重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

wordpress初心者です
初期表示されていたtwenty seventeenを使っています。

質問がいくつかありますので、教えていただきたいです。

①サイドバーを左側に表示したいです。CSSのどこを変えればよいでしょうか?

②サイドバーを固定ページにも表示したいです。
固定ページに
<?php get_sidebar(); ?>
を書いてみましたが、画面の下部に表示されてしまいます。
サイド(できれば左側)に表示したいのですが、どうしたらよいでしょうか?
また、もっと効率の良い方法がありましたら教えていただきたいです。

③本文とメニューの間が広くて嫌だったので、margintopをコメントアウトしました。
そのとき(?)に何かいじってしまい、
PCからIEで見ると(たぶん)タブレットサイズよりも大きい画面で見ても画面がうまく広がってくれません。chromeでみるとちゃんと見れます。
私はどこをいじってしまったのでしょうか?

質問者からの補足コメント

  • 子テーマを少し勉強して、確認してきました。
    教えていただいたCSSを子テーマに記述すると、左右逆になりました。

    が、スマホサイズで見たときも自動的に左右から上下に変更してくれませんでした・・・
    できれば、
    PCサイズ
    右:サイドバー、左:メインページ
    スマホ・タブレットサイズ
    上:メインページ、下:サイドバー
    にしたいです。

    教えていただけないでしょうか?

    No.1の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2017/07/31 00:41

A 回答 (2件)

No.1の1.の回答を以下に置き換えてみてください。



@media screen and (min-width: 48em) {

.has-sidebar:not(.error404) #primary {
float: right;
width: 58%;
}

.has-sidebar #secondary {
float: left;
padding-top: 0;
width: 36%;
}
}

これでいけると思います。


テーマをそのままカスタマイズすると、テーマがアップデートしてしまうと
カスタマイズがリセットされてしまいます。
なので、子テーマを作ってカスタマイズすることをおすすめします。


参考まで。
    • good
    • 0

子テーマを作って作業されていることを前提に書きます。



1.は、子テーマのstyle.cssに以下のコードでどうでしょうか。

.has-sidebar:not(.error404) #primary {
float: right;
width: 71%; /*サイズはお好みで*/
}
.has-sidebar #secondary {
float: left;
padding-top: 0;
width: 25%; /*サイズはお好みで*/
}

2.は、以下のサイトが参考になると思います。

ワードプレス テーマ Twentyseventeen カスタマイズ( 固定ページにサイドバー表示)
https://mtac.jp/wordpress/sidebar2017page/

3.は、どこをいじったかわからないので何とも言えませんが、
本文とメニューの間なら、

.site-content {
padding-top: 10px; /*開けたいサイズを*/
}

Twenty Seventeenは、デフォルトのテーマなので、
カスタマイズについて解説しているサイトはそれなりにあると思います。
それを検索されて、試してわからなければ改めて質問した方が理解も早いかもしれません。

参考まで。
この回答への補足あり
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
子テーマがよくわからなかったので、入れなおしてみました。

お礼日時:2017/07/30 22:48

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!