

No.3ベストアンサー
- 回答日時:
面白くないのはあなたの勝手です。
賛成も反対もしません。しかしそれに屁理屈をつけるのは感心しません。
舞台が昔の日本であることをパクリと言ってしまったら時代劇というジャンルは成立しませんし、犬夜叉はおそらく戦国時代、鬼滅の刃は大正時代ですから時代はまったく違います。
また日輪刀そのものに技が仕込まれているわけではありません。剣そのものが進化する犬夜叉とは違います。
また、鬼殺隊は国の組織ではありません。だからかまぼこ隊が警官に追われたりします。
確かに他の作品と類似要素は見られますが、それは時代の匂いというかニーズというか、トレンドというか、やむを得ないものであって(例えばるろうに剣心に近い匂いもしますね)、パクリとまでは言えません。なかなかよく考えられた作品だと思いますけどね。
No.6
- 回答日時:
違うと思う。
似た作品はあるかもしれないが主さんの上げた作品に似たところはいまいちな気がする。鬼殺隊は国の組織ではないですよ。ズバリかなり適当に見ましたね笑
ジョジョのほうが設定は近いと思います。
パクリって言い方良くないですよ。
オマージュと言いましょう。
No.4
- 回答日時:
もっと極端に言うとドラクエと同じで
水系統とか炎とか毒とか地面とか雷とかの呪文と同じ技ですので
オリジナルの要素を最大限に集約ししかも相手は殺してもいい鬼
自分は初め好きでして全巻読みましたが
所詮は子供が見るくらいの内容でしたね
ただしキャラが活きてる
自分は猪の奴が好きですが 彼が主役でいい
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
腕挫十字固め、どこがどのよう...
-
スリーパーホールドって!?
-
少林寺拳法の疑問
-
立ち関節技
-
柔道で、寝技への持ち込み方を...
-
時代劇に出てくる当身
-
「スパイラルタイフーン」 っ...
-
ドラゴンボールの孫悟空が使う...
-
天文カテでうまくやるには?
-
少林寺拳法や護身術の金的蹴り...
-
女性の方、格闘技やってる人は...
-
格闘技をしている人のSEXは違う...
-
格闘技:金的攻撃をする女性に...
-
なぜ喧嘩強い人はチビなんです...
-
護身術としての柔道
-
大道塾空道、柔道、レスリング...
-
レスリングと柔道どっちがパワ...
-
足4の字固めのかけ方
-
レスリングって絞め技OKなんで...
-
餃子耳のおかげで・・・
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
天文カテでうまくやるには?
-
腕挫十字固め、どこがどのよう...
-
ドラゴンスリーパーという技は...
-
時代劇に出てくる当身
-
●ブリーチで黒崎一護が、「いつ...
-
鋼の錬金術師の始まり部分のナ...
-
柔道で、寝技への持ち込み方を...
-
柔道の使える奇襲技をおしえて...
-
ムエタイの技術の種類と名称を...
-
陸奥一族最強は誰?
-
NARUTOでカカシの紫電と雷切は...
-
大蛇丸って、なんで強いんですか...
-
モンハン2ndGの「収納上手・技」
-
ドラゴンボールの孫悟空が使う...
-
少林寺拳法の疑問
-
バトル漫画で能力のゴリ押しで...
-
チョークとスリーパーについて
-
トランクスはベジータ譲りの技...
-
リアルガチで匠の技=勤続年数...
-
どらごんぼーるのセルって
おすすめ情報