
エクスプローラで詳細表示したとき、どのカラムをクリックしても(例えば名前、更新日時など)、フォルダはファイルと別の場所に表示されます。フォルダどうしは常に隣り合います。
仕様と思いますが、これはなぜなのでしょうか??
更新日時順に並べ替えて見たいときに、フォルダだけがほかのファイルと別の場所に表示されます。
名前順に並べ替えて見たいときに、フォルダだけがほかのファイルと別の場所に表示されます。
どこかの設定を変えることで、フォルダとファイルを混ぜて表示することもできるようにならないものでしょうか?
いろいろな考え方があるので一概にいえないと思いますが私はそのほうが使い勝手が良いと思います。
詳しい方、何卒よろしくお願い申し上げます。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
エクスプローラー内の並び替えを、ファイルタイプ混在で「名前順」に変える方法ありますか? - Microsoft コミュニティ
https://answers.microsoft.com/ja-jp/windows/foru …
No.3
- 回答日時:
エクスプローラでファイルとフォルダを区別せずソートする。
: Windows Script Programminghttp://scripting.cocolog-nifty.com/blog/2010/11/ …
No.1
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
OneDriveのアイコンに赤の×印
-
ファイル名の文字の色を変えたい
-
アイコンが半透明になってしま...
-
Explorerでのファイル更新日時...
-
フォルダ内のファイルが勝手に...
-
imgファイル→isoファイル変換
-
拡張子.txtを.iniにするやり方...
-
エクスプローラーで、アルバム...
-
デスクトップのdesktop.iniが見...
-
Windows10で「メディアの作成日...
-
Macで作ったjpegファイルが開け...
-
Excelのファイル名を変更しただ...
-
エクスプローラの詳細表示でmp3...
-
アクセス権 書き込みに失敗に...
-
RealPlayerファイルを画像で表...
-
「隠しファイル」にしたファイ...
-
外付けハードディスクは接続履...
-
ファイルを削除してもNAS(ネッ...
-
Windows11のデスクトップアイコ...
-
ファイルを隠し設定していない...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ファイル名の文字の色を変えたい
-
imgファイル→isoファイル変換
-
アイコンが半透明になってしま...
-
デスクトップのdesktop.iniが見...
-
Excelのファイル名を変更しただ...
-
OneDriveのアイコンに赤の×印
-
Excel 2019 のピン留めブック名...
-
拡張子.txtを.iniにするやり方...
-
フォルダ内のファイルが勝手に...
-
Windows10のエクスプローラで右...
-
ワードファイルの更新日時が変...
-
Explorerでのファイル更新日時...
-
エクセルやワードを編集しても...
-
Windows10で「メディアの作成日...
-
インターネット一時ファイルの場所
-
ディレクトリ名が正しくありません
-
外付けハードディスクは接続履...
-
Desktop.ini が再起動のたびに...
-
フォルダ内のファイル表示順に...
-
この現象も、Microsoft Explore...
おすすめ情報