
現在複数あるワードファイルをそれぞれPDFファイルに変換して、そのPDFファイルをひとつにする作業をしています。
複数のPDFファイルを結合してひとつのPDFファイルの作るのは簡単だと思うのですが、ワードからPDFに変換するのにも結構時間がかかります。また、複数PDFを結合してひとつのファイルを作っても、しおり までは結合してないみたいなのです。
いちばんは複数ワードファイルをひとつにしちゃって、それを一気にPDFに変換できれば早いかなとおもいまして、タイトルのようにさせてもらいました。
もし、もっと簡単な方法があるのであれば教えていただきたいです。
わたしはあまりPDFには詳しくありません。
それと、これは会社での作業なので、特にフリーソフトや、その他(オフィス以外のソフト)の利用は禁止されています。(セキュリティでいろいろ厳しいんですね)
どうぞアドバイスよろしくお願います。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
ワードファイルのページ設定・スタイルは全てのファイルで統一されているのでしょうか? そうであればNo.1で回答されている方法でできると思います。
が、ページ設定が違っている場合、そのまま挿入するとレイアウトが崩れてしまいます。セクション区切りを入れて、ページ設定を変更して…と面倒です。
また、それぞれのファイルで同名のスタイルが設定されている場合、同じ書式であれば大丈夫ですが、異なった書式の場合でも同じ書式に変更されます。
ですので、全てのファイルでページ設定・スタイルなどが統一されていない場合は、1ファイルずつPDFファイルに変換してから結合するのが一番楽なのではないでしょうか?
なるほど言われてみればそーですね。
大量なデータですので、これが間違うとかえって大変になります。
アドバイスありがとうございます。
No.4
- 回答日時:
「いちばんは複数ワードファイルをひとつにしちゃって、それを一気にPDFに変換できれば早いかな」私の経験ではそうでもありません。
#2さんが仰るように書式が違えばかえって面倒です。あるプロジェクトのデータを同じようにPDFに変換して保存する作業を行い、貴方が考えているように複数の文書をまとめて一括して変換を試みましたがまるでPCがフリーズしたかのような錯覚を起こしました。(PCのスペックやRAM容量にもよりますけど)その結果、PDFメーカーで変換するよりも、一つ一つの文書をプリンタドライバを(印刷の要領で)使って変換し、アクロバットで文書を挿入しながらしおりも作っていくという方法をとり、結局この方法で落ち着きました。もし失敗したときの保険と思って、原文から実行するよりもあらかじめコピーファイルを作成してこれを利用した方がいいと思います。手間を惜しんではいい仕事は出来ません。祈:健闘
No.3
- 回答日時:
グループ文書にしたらどうでしょう。
グループ文書なら、用紙サイズが違うものでも結合できます。
こちらに解説があります。
http://office.microsoft.com/ja-jp/assistance/HP0 …
新規文書で「表示」-「アウトライン」にします。
アウトラインツールバーの「サブ文書の挿入」をクリックして、ファイルを選択します。まとめたいファイルをサブ文書として挿入していけば、それらを一つの文書としてまとめられます。
各サブ文書の先頭の左上にあるマークをダブルクリックするとその文書が独立して開きます。
各サブ文書は独立した属性を保っています。
用紙サイズの違うファイルを結合するとよく分かります。
参考URL:http://office.microsoft.com/ja-jp/assistance/HP0 …
No.1
- 回答日時:
個別ワードファイルを W1、w2,w3,。
。。とします。後は以下の手順でどうでしょうか
1.w1をワードで開きます。
2.この状態で 挿入-ファイル を実行
3.ファイル検索画面がでるので、W2ファイルを探しダブルクリック
4.w1の後にw2が挿入される。
5.以下同じ作業で、w3,w4ファイルを挿入する。
6.必要なファイルの挿入が完了したら、名前をつけて保存する。
以上でファイルのまとめは完成です。
あとはこのままpdfに一括変換でokと思います。
うまくできるといいですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- PDF PDFに精通した方に質問。JPEGファイル群を一つのPDFファイルにするときの容量変化について 6 2023/07/23 19:06
- Access(アクセス) Access VBA を利用して、フォルダ内のファイルの名称を変更したい 1 2023/08/03 08:27
- PDF ワードで作った文書のPDF化 5 2023/04/10 16:56
- その他(Microsoft Office) Wordを変換してExcelに挿入 2 2022/07/04 23:59
- Visual Basic(VBA) エクセルのマクロについて教えてください マクロを実行して 作業フォルダの中にある PDFファイル名を 3 2023/07/01 15:16
- Excel(エクセル) フォルダAから1つのファイルだけを、フォルダBへを移動するVBAについて 2 2022/07/25 11:45
- その他(プログラミング・Web制作) python OpenPyXLを使って出力結果をエクセルに書き込み 2 2022/06/04 19:46
- デスクトップパソコン PDFファイルをネットで公開する方法 5 2022/12/07 13:09
- PDF PDFを自動添付したメールを送信してくれるツールを探しています。 2 2023/02/07 15:19
- Excel(エクセル) PDFファイルに日付を名前にして保存したい。 エクセル2019でワークシートに請求書のフォームを作り 2 2023/05/27 11:13
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
複数のエクセル・ワードファイ...
-
拡張子がemzのファイルを開きたい
-
Excel:1つのセルの中にテーブ...
-
wordで別々に作ったファイルを...
-
wordで図の表示が消える
-
”挿入”がグレーアウトして選択...
-
複数頁のあるPDFファイルをWord...
-
手の形のカーソルアイコンについて
-
TeXの図番号の後のコロンを消し...
-
ワード 書式を崩さずにコピー...
-
Wordで、文書の中にカットを入...
-
ビットマップとピクチャ、どち...
-
写真のコピー
-
図を貼り付けた(挿入した)フ...
-
Power pointに写真の貼り付けが...
-
ムービーメーカーで画像を任意...
-
Word文書にweb画像を挿入したい...
-
WORD:リンク挿入した画像のリン...
-
Word文章の文字が赤くなってしまう
-
WORDの文字が赤になり取消...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
複数頁のあるPDFファイルをWord...
-
”挿入”がグレーアウトして選択...
-
wordで別々に作ったファイルを...
-
複数のエクセル・ワードファイ...
-
手の形のカーソルアイコンについて
-
pdfファイルに雲マーク
-
拡張子がemzのファイルを開きたい
-
Power pointに写真の貼り付けが...
-
AccessのOLEオブジェクトについて
-
Excel:1つのセルの中にテーブ...
-
複数の画像ファイルを挿入したい
-
オープンオフィスでの画像挿入
-
ファイルやフォルダーにリンク...
-
Wordでページを複製したい
-
図をドラッグ&ドロップで挿入...
-
Word ヘッダーの異なったファ...
-
word上の図の赤バツ
-
Wordで他のファイルから文字列...
-
ページ設定を保持したまま複数...
-
Word文書にweb画像を挿入したい...
おすすめ情報