重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

明日音楽があるんですけど合唱の練習で自分地声が声ガラガラで高い声出すとかすれて声が出ないんです。いつも練習でほとんど声出ないんですけど、パートリーダーにちゃんと歌ってとか歌ってる?とか言われます。他の子で歌ってない子いるのに私だけわざわざ大声で行ってきます。ウザイです。先生に声が出ないと相談したけど出してもないのにと言われました。地声で歌ったら笑われました。人が真面目にしてるのにほんとに何なんだと思います。明日が嫌です。どうすればいいですか?

A 回答 (2件)

明日は休みんしゃい!!


そんな集団虐めがまかり通ような学校には行かんで良かよ。
代わりに、この曲を聴いて透き通ったヴォーカルの自習を
しんしゃい!!

    • good
    • 1

大事にしたければ、親さんに事情を説明して明日はあえて休みを取ってみてはいかがでしょうか。



その時は、親さんの方から学校へ連絡し、その際に教頭先生に電話を取り次いでもらい、先生に相談して何を言われたか、生徒たちにどんな恥を書かされたかなどを伝えてみてはいかがでしょう。

1人の人権を侵害した訳です。
学校の方から正式に謝罪するまで登校拒否、学費の返還請求、教育委員会への通報等…出来る事はあろうかと思います。

証拠を取るなら、もう一度先生に相談しに行き、その際に気付かれないように録音すれば、後で証拠になります。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!