
DTMを始めたいですが、何も知識がないです。
大学4年生女です。
私は昔から即興作曲が得意で、気が向いた時にピアノで両手で弾いたりしていました。
曲のジャンルはポップスです。ボカロっぽいかもしれません。
なぜ自分が作曲できるようになったのかはわかりません。気づいた時にできていたので、作曲の知識が何もありません。感覚で作っている感じです、、。
そんな私でもDTMはできるでしょうか?
やろうと思ったきっかけは、自分の技術を1円でもいいからお金に変えると言う経験をしてみたかったからです。
もしうまくいったら、月にいくらか副業として稼げたらいいなと思ってます。
ですが調べていても、知らない単語などたくさんあります…。
質問したいこととしては、
・作曲の知識はないが作曲はできると言う場合、DTMも可能か
・知らないことが多すぎて、まず何から知ればいいのかわからない
・将来的に副業として作曲で稼ぐには有料と無料DAWソフトを使うといいか(途中でソフトを変えるのはまた1から覚えないとだから最初から決めた方がいいと書いてありました)
他にも、DTMを始めるにあたって知っておいた方がいいことがあったら教えてください。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
MIDIキーボードを買いましょう。
ソフトの使い方はなれるしかありません。
フリーので十分です。
https://www.dtmstation.com/archives/51930656.html
https://sakidori.co/article/293480
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ボカロPになる?
-
音MAD制作って作曲より難しいと...
-
作曲 コードについて この部分...
-
練習なので短いですが、作曲し...
-
DTMスクールで、18回 120分で作...
-
作曲するために何を買えばいい...
-
坂井泉水さんの好きな歌ありま...
-
自分でボカロの曲を作りたいの...
-
リアルガチで作曲家に演奏技術...
-
エレキとアコギだと作曲に向い...
-
堂村璃羽くんみたいな音楽を作...
-
作曲しました。感想とアドバイ...
-
東京事変 生きる 原曲について
-
「夏の朝に開くパレット」のピ...
-
クラシック・ギターで作曲(ポッ...
-
Mac or Windows ? 作曲にはどち...
-
MIDI のハードウェア音源の購入...
-
目が見えない方用の作曲ツール...
-
プロが一番多く使っている作曲...
-
おすすめ有料作曲ソフト
おすすめ情報