dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私は異常でしょうか?彼と別れるか、病院に行こうか迷っております。
長文・乱文ですが、アドバイスいただけると幸いです。

私は小さい頃から家族中は良くなく(ヒステリックな外国人母、アルコール中毒の父、癇癪持ちですぐ暴力を振るう祖母)がおり、3人を宥めたり仲裁するのが私のやくめでした。辛いですがしょうがないと思い受け入れてるつもりです。
ストレスが溜まると物や人に当たることはできないため、アームカットや太ももなど見えないところに傷をつける事で発散してきました。

外面は幼い頃から運動も勉強もおまけに美人と言ってもらえる(自覚はないです。親からは醜いと言って育てられました)ような優等生キャラで、仕事もありがたいことにできると言っていただけることが多いです。

感情の浮き沈みが激しくずっと生きにくい、死にたいと思っていますが日常生活に支障はない(なんやかんや仕事に行けるし、人や物に当たらなく迷惑をかけない)ため今まで病院にかかる事なく生きてきました。

しかし最近になって本気で好きな男性とお付き合いをするようになり、自分をコントロールができなく困っています。
具体的には、特に彼が元カノと同棲した過去に異常に嫉妬したり、スイッチが入ってしまうと手をつけられず、傷つくと分かりながら彼に暴言を吐いてしまい止められない、そのあと嫌になって彼氏と連絡を取らなかったり、自傷行為をしてしまうことがあります。

自分の感情がコントロールできずに苛立ってしまうところに対して「自分がおかしい」と分かっているのですが、制御ができずに頭の中が苛立ちでいっぱいになってしまいます。

調べたところ、境界性パーソナリティー障害に近いし感じなのかとおもおいました…

私は彼と一緒に暮らしたいのでまた病気なら治したいのですが、完治することが少なく時間もかかるとのことで、
彼は、普通の時の私のことが好きで病気でも根気よく一緒に治していこうと言ってくれますが、申し訳なさすぎて、よくわからない感情で頭がこんがらがっています。

A 回答 (6件)

境界性かなと私も読みながら思いました。


私も昔同じ様な環境で育ち恐らく境界性でした。今は症状がないし、落ち着きました。
調べてもらったらわかると思いますが、女性に多く歳を取ると落ち着いてくるようです。
あと、アダルトチルドレンや共依存、母と娘の関係などについて勉強すると楽になるかもしれません。私は病院の医者やカウンセラーさえ合う人に出会えず信用できなかったので何年もかけてそうしました。
    • good
    • 0

真面目な話、あなたは病気なので心療内科に行きましょう。

そのままだといつまで経っても幸せになれません。
専門家に委ねるのが1番です。
ただし、かかった医者に少しでも違和感を感じたら別の病院を検討して下さい。
ヤブ医者はどこにでもいるので。特に精神系はあなたに寄り添ってしっかり話を聞いて、言いにくいこともちゃんと言ってくれる方が良いです。
あなたの心身が健康になるよう祈っております。
    • good
    • 0

ただでさえ、初めての本気の恋愛なんて、誰もが悩み、自信を失くしたりいつのまにか嫉妬してイライラしたりなど、度合いが強いか弱いかの差はありますが、なったりします。



ましてやあなたは、過去、抑制した生活で、極端な我慢の人生だったので、初めて自分を理解しようとしてくれる人が出来たのですからどうしてよいか混乱し、コントロール不能に陥りやすいんだと思います。

親にしっかりと愛されてきた人、甘えてこれた人は、好きな人に愛されたとき、初めは上手ではなくても酷く依存はしないかもしれません。
しかしあなたの場合は、そんなつもりはなくても、心のどこかで愛に飢えていたり、素の自分を出したい、出していいのか?愛されたいけど愛されるのか?
などなど、信じきれないけど信じたい気持ちなど、初めての事ばかりで整理できないのかもしれません。

うまく言えないけど、自分の意思表示がうまく出来なくて癇癪をおこす子供のような…。
そのうちいろんな葛藤をしながら、上手に自分の感情を理解し、お付き合いを出来るようになるかもしれない…。

自分の隠していた気持ち、求めていたものがあり、そして失くしたくない気持ちなど、初めての事ばかりで混乱してるのかもしれない…。

病気ではなく、人を愛し愛されることや甘えたりすることに、あまりにも不慣れでパニックなのかもしれない……。

憶測ですが、辛かった気持ちが今、彼氏を通して爆発しているだけかも…。

我慢しなきゃ、我慢しなきゃって、思ってしまってるんじゃない?

彼氏さん、優しい人みたいなので、しっかり「甘える」って難しいかと思うけど、頼って、心をもっと開いてみては?

もっと吐き出してみるのも良いかも。


幸せになってくださいね。
    • good
    • 0

こんなサイトでアドバイス貰うのではなく病院に行けばいいだけの話かと。

心療内科に行きましょう。
    • good
    • 1

ならまず病院行くのが先では


こんなサイトでグダグダやってる場合じゃありませんよ
    • good
    • 1

精神科医は病気?を治せません。


症状に見合った薬を出す人。
薬で、症状が改善に向かう、と思うなら受診を。

どちらかと言うと、過去の整頓のためにカウンセリングの良いのでは…?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!