

おっさんです。
Instagram?やTwitterってやってるのは当たり前ですか?
当初出始めた頃、Instagramは動画をドヤ報告するアプリ、Twitterは独り言をつぶやくアプリ、だと認識していて、私にとってはどうでもいいなとやりませんでした。
今もやっていません。
しかし、最近やたら連絡先交換などの場面で「インスタやってます?」「え〜やってないんですね〜じゃあLINEで!」みたいなのが重なり…
今思えばLINE始めた時と似ています。
当時もやはり、メールでいいじゃん、LINEってなんだよ!とやっていませんでしたが、あまりにも周りがやり始めたもので一応始めたらなんと便利なアプリなんだろうと感動したのを覚えています。
InstagramやTwitterも今後そのようになるのでしょうか?
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
人間関係の間口を広めに取っておくのであれば、
アカウントだけは作っておいてもいいでしょう。無料ですしね。
LINEはもはや電話とメールに代わるインフラとなりましたので、
流行り云々ではなく必要なものになっています。
インスタやtwitterはいわゆるSNSそのものです。
つまり情報発信(収集)とコミュニティ。
あなたの認識は今でもほぼ正しい、ということですね。
色んな人とゆるくつながる場合にSNSは便利ですが、
変に義務感が強いと、ストレスにつながると思います。
LINEに取って代わるのは当分無いかな、と。
ありがとうございます。
SNSがらみの陰湿な事件、自殺…
それらを耳にするとやはり良いイメージは無く、直感的に避けてきたのですが、やはりアカウントくらいは持っておいても損はないですかね、
No.5
- 回答日時:
インスタグラムやツイッターはアメリカの企業が展開するSNSサイトで、ラインは韓国のネイバー社が展開するSNSサイトです。
日本での個人情報は管理されていながら、海外では情報が売買されています。
各企業は無料SNSを提供しながら、行動履歴データを集積し、ビジネスにつなげています。
SNSは今や便利なコンテンツと考えられていますが、非常にセキュリティ面で脆弱な面があり、富裕層はSNSを利用したにという方が多いのも事実です。
中にはSNS専用の携帯を持ち、個人的な携帯と使い分けている方もおられます。
無料通話やSNSサイトに人が集まってくることを理解したIT企業のビジネス戦略とも言えます。
やっていることが良いとは言えません。

No.3
- 回答日時:
>当たり前ですか?
いやそうでもないみたいですよ。InstagramやTwitterのようなSNSの類は30~40代の方々がメインで、それ以下の若い世代はネット上の人間関係の繋がりや気遣いというのが逆に煩わしいみたいで減少傾向にあるようです。
運営会社もそれには危機感を持ってて新しいコンテンツを開発したりと色々試行錯誤してるようですがイマイチ成果が上がっていないようです。
No.2
- 回答日時:
>Instagramは動画をドヤ報告するアプリ
動画投稿アプリのメインは、今やTikTokではないでしょうか
インスタは動画も投稿できますが、コンテンツとしては画像がメインですよね
>最近やたら連絡先交換などの場面で「インスタやってます?」「え〜やってないんですね〜じゃあLINEで!」みたいなのが重なり…
これって別に「インスタがSNSの中でも頭一つ抜きん出ている」わけではなく、知り合いになったばかりの、素性のよく分からない相手といきなりLINEの交換はしたくないということではないかと思います
LINEは、特に話すことがなければそこでやりとりが終わってしまいますので、実はSNSの中では一番高度なコミュニケーションスキルが求められる気がします
しかしインスタであれば、画像だの動画だののコンテンツを間に挟んでコミュニケーションがとれるため、浅い間柄でも盛りあがれます
なので、「とりあえず知り合った人とはインスタで」というのは理にかなっているのではないかと思いますがいかがでしょうか
No.1
- 回答日時:
確かにインスタやTwitterはかなり普及してますね。
まわりでやっているひとも多いかと思います。
また著名人や有名人、企業もこぞって使っています。
しかし、現在のところLINEほど重要ではないかな。
って思います。
LINEが少し頭ひとつ出ている感じでしょうか。
今後においては、どうかなぁ。。。
LINEにおいては携帯電話番号がなくては利用できませんが、
Twitterは可能です。インスタも可能じゃなかったかな。
この携帯電話が必要とされるのがとても大きいかと思います。
なぜなら、個人を特定できますので、重要なないようで利用が可能になるかと思います。
だから、ワクチン接種の受付でも利用されたのもあるじゃないのかな。
っと。
その他にもLINEの場合は、地方自治体や国も利用してますよね。
Twitterやインスタも国や地方自治体が利用はしてますが、
それは広報的な使い方ですので、
その流れがまだ続くんじゃないかな。
って思います。
なので、この状況のまま続くじゃないでしょうかね。
つまり、LINEが一番重要であって、二番手にTwitterとインスタ。
この構図は変わらないかと思いますよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Android(アンドロイド) Androidでアプリが開けない 6 2022/07/02 15:10
- X(旧Twitter) Twitterへの動画埋め込みについて 1 2022/11/28 14:43
- その他(SNS・コミュニケーションサービス) 今時の中学生とか高校生とかって、何が流行ってるんですか? 1 2022/03/24 16:17
- Instagram 何度もすみません。 1 2022/09/28 09:18
- ノンジャンルトーク LINEの優先順位ってどのくらいですか? 社会人2年目です。 上司とのラインや仕事の内容は早いのが当 1 2023/07/13 00:12
- その他(悩み相談・人生相談) 結婚報告についてです。 当方、24歳女です。彼の転勤と共に入籍する事になりました。 そこで報告の仕方 4 2023/04/07 14:22
- カップル・彼氏・彼女 アラサーです。 アプリで知り合った方と毎日のようにやり取りをしていました。会う直前に私の対応が素気な 4 2022/08/16 11:19
- Instagram Instagramの足跡確認アプリに関して。 Instagramのアカウント情報を共有して、そのアカ 1 2022/12/22 03:56
- Instagram どのようなことがデジタルタトゥーになりますか? 1 2023/02/18 03:01
- その他(SNS・コミュニケーションサービス) マッチングアプリやチャットアプリで知り合った男と仲良くなり移動するってなったとき1番繋がれて嬉しいS 3 2023/02/18 11:46
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
インスタのストーリー見てる時...
-
高校生です。インスタでセフレ...
-
インスタでフォロリクが来てる...
-
メッセンジャーの電話マークが...
-
容疑者 指名手配犯 FACEBOOK...
-
リアルガチでFacebookカバー写...
-
質問失礼します!! インスタの...
-
facebookのイベントに「興味あ...
-
FacebookのURL変更に関して
-
インスタのこの子のアカウント...
-
<至急>Facebookのメールアド...
-
インスタでサブ垢同士繋がろ!...
-
Facebook記事投稿をTwitterで告...
-
Instagram(インスタグラム)の...
-
インスタのストーリーで「〇日...
-
facebookにログインできない
-
FB 知人に友達通知したくない A...
-
東京に住んでいます。 インスタ...
-
インスタグラムで投稿文や画像...
-
Facebookの事務局から、SMS通信...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
インスタのストーリー見てる時...
-
質問失礼します!! インスタの...
-
メッセンジャーの電話マークが...
-
インスタでフォロリクが来てる...
-
インスタを開いたまま寝落ちし...
-
高校の入学前にLINEとかインス...
-
元カノのお母さんにインスタの...
-
高校生です。インスタでセフレ...
-
インスタでサブ垢同士繋がろ!...
-
インスタで何時間もオンライン...
-
インスタのストーリーで「〇日...
-
インスタの自己紹介の所で08'っ...
-
インスタの最近はやってる鼻血...
-
インスタについてです。 気持ち...
-
テレビに出でいる芸能人に Twit...
-
インスタしょっちゅう利用して...
-
インスタのストーリーについて...
-
インスタのDMに「今日アクセス...
-
インスタのストーリーで病みア...
-
Facebookの事務局から、SMS通信...
おすすめ情報