
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
屋内プールのデータベースですと、こちらが強力です。
水夢王国 - 屋内プール情報(近畿地方)
http://www2s.biglobe.ne.jp/~Fujiki/poolo/kansai. …
市内のプールはちょっとお高めですね。
土地勘無いので、近くのプールはちょっと分かりませんが、継続して利用するなら2時間で400~600円程度でがんばってほしいですね。
プールによっては回数券やパスを発行している事もありますので、実際に行って見てみるか、問い合わせする方が確実です。
参考URL:http://www2s.biglobe.ne.jp/~Fujiki/poolo/kansai. …
この回答へのお礼
お礼日時:2005/03/15 02:18
ありがとうございます。
水夢王国は大変参考になりました。
どこも冬場は800円が相場のようですね。もう少し安いと利用しやすいんですが‥
お得に利用できる方法を調べてみます。
No.2
- 回答日時:
臨港線沿いになりますが
リゾ鳴尾浜
http://www.reso.jp/index.html
芦屋海浜公園プール
http://www.ashiya-web.or.jp/swimming/
このあたりが近いですかね。
それなりに無難な場所だと思います
微妙にアクセスしずらい場所なのが難点ですが
この回答へのお礼
お礼日時:2005/03/15 02:30
ありがとうございます。
リゾ鳴尾浜はよさげなんですが料金が高いのがネックですね。芦屋のほうにも一度行ってみたいと思います。運転に自信がないので地図をしっかり見てから行きますね!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
1970年代の千葉か市原の巨大遊...
-
服部緑地プール
-
小平市花小金井の東部公園プー...
-
高校生が家以外でオナれる場所...
-
高校生3年生です。 温泉や銭湯...
-
東横インのワイシャツクリーニ...
-
肉のハナマサの製造工場の場所...
-
駐車場に区分のトラロープはり...
-
大阪、上本町か谷町九丁目近く...
-
図書館で勉強しています。 当然...
-
カプセルホテルに泊まろうと思...
-
駒沢大学駅から1番近い東横イ...
-
夕方から夜にかけてのアメ村の...
-
時間潰しに図書館で本を読まず...
-
兵庫県の須磨海岸に行きたいです!
-
日比谷ってどんな街ですか?
-
学校帰りの図書館での勉強って...
-
京都新聞のバックナンバーが欲...
-
横浜駅で図書館以外の勉強場所
-
都内は、無料でパソコンが使え...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
1970年代の千葉か市原の巨大遊...
-
和歌山県にあった「大林スポー...
-
服部緑地プール
-
毎年、夏に水遊びをしに出かけ...
-
行橋~北九州でプール
-
西武池袋線・新宿線沿線で天サ...
-
2歳児でも楽しめるスライダーが...
-
横浜国際プールについて
-
埼玉・森林公園のプール
-
小平市花小金井の東部公園プー...
-
磯子、蒔田近辺のスポーツセンター
-
愛知県・岐阜県で度付き水泳用...
-
広島県似島のプールについて教...
-
大阪でプールのあるスポーツジム
-
奈良パークホテル のビバプー...
-
富山県にある 太閤山ランドのプ...
-
小学生と妊婦が楽しめるところは?
-
大阪でビールOKな屋外プールは?
-
大船近辺の公共プール施設
-
桐生市のカリビアンビーチにつ...
おすすめ情報