dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

職場に新しく入ってきた31の男性社員なのですが、最近嫌われてます。
性格はかなり真面目ですが少し挙動不審、見た目は身長高くて巨漢近い太さ、メガネで顔はカバっぽいです。

そしてアトピーらしく、顔も肌も赤の湿疹でボロボロだし、仕事中1分に1回は顔や体を掻くのでめっちゃうるさいです。
仕事中1000回は掻きむしってて席近いみんなに聞こえます。
しかも体から雑巾見たいな匂いします。
彼女も全く出来ないらしいです。

営業なのにこれで、最初はみんな歓迎してましたがイライラしてるのがわかります。
本人がミスしたとかじゃないですけど、これ不潔に感じてしまいますよね?こういう臭いとかアトピーで汚い、うるさい人は職場でも恋愛でも嫌われるのが普通でしょうか?

A 回答 (4件)

同僚バカにして楽しい?

    • good
    • 0

嫌われるっていうか普通に心配のほうが大きいです。


別に性格や言動が嫌な人という訳ではなくてアトピーや体臭さえなければいい人なんでしょう?
それだけ症状が出ていると本当に体が心配ですね…。湿疹が出ているということは感染症リスクも高くなっちゃいますし。
本人がきちんと通院しているか会社側は把握しているのでしょうか。

女性だと見た目を気にしてマメにケアする傾向がありますが男性だと市販薬だけ塗って放置しているケースがたまにあります。セルフネグレクトしてしまっていないか周りが気づいてあげられるのが大事かもしれません。
本人はきっと小さい頃からあれこれ言われてもううんざりとか放っておいてほしいとかあるかもしれませんが、接客対応の業務があるなら新規の取引先担当者さんもビックリしちゃいますし「お仕事がスムーズにいくように」「自分自身の健康と幸せのために」きちんと効果のある治療を行ってほしいと進言をするべきかもしれないですね。
周りの人も「本人の意思で変えられない部分が原因である」ことは重々承知しているでしょうし体質や持病のせいで自分に責任はないのに嫌われてしまうのは気の毒です。
    • good
    • 1

そんなのを採用した人事課に抗議すべき案件です。

    • good
    • 1

会社にシャワールームとか無いのですか?


有ったら業務命令で、からだ洗ってこい!って有ってもよさそうですが
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!