

メイクしない方が似合う人っていますか?
21歳女です。
私はガッツリメイクに憧れるのですが、母親に似合わない、不潔そうに見える、と言われてしまいます。
母親世代の受けが悪いだけなのかもしれませんが。
メイクする暇がなく、日焼け止めと眉毛、リップやチークで色味を足すだけのズボラメイクの時に限って、周りからとても褒められます。
「今日バッチリ決まってるね!ガッツリメイクしてるじゃん!」と言われるのですが、ほぼすっぴん状態です。
逆に、ガッツリアイメイクなどやった際には、あまり褒められません。
何故なんでしょうか?元々の顔がそんなに濃いわけでもないです。ただ、色白だからか、クォーターやハーフ?と聞かれることはあるので、洋風な顔立ちなのかもしれません。
私は自分で言うのもなんですが、とても美人で堀北真希さんに似ていると言われます。肌年齢も12歳でとても自慢です。
メイクが下手なんでしょうか。ズボラメイクで褒められるなら、しない方が肌のためだし時間短縮になるし、楽でいいんですが…
アイメイクを一切しない、というのは女性としてどうなんでしょうか?社会人として、女性としてのマナーがなってない…と思われませんか?汗
少しでもラインを引いたりすると、途端に目がキツく見えるそうで、母親曰く本当に何もしない方がいい。と言われます。
また、髪の毛も巻いたりなどアレンジするのが好きですが、そのままシンプルに結ぶだけなのが似合うと言われます。
「せっかく肌が透けるように綺麗なんだから、メイクなんかしない方がいい。清潔感があってそっちの方がよっぽど綺麗」と言われます。
メイク似合わないってあり得ますか?普通はメイクしたら綺麗になりますよね。
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
日焼け止め入りの透明もしくは少しトーンアップするくらいの下地に、べたつき防止のパウダー、ナチュラルな色のリップ、薄いブラウンやピンクのアイシャドウを薄めに塗る、眉毛の形整える、まつ毛あげる
元が綺麗でも少しはメイクするべきだと思います!でも似合ったメイクしないと、しない方がいいくらい違和感あることもありますよ。元が綺麗なら、その綺麗な部分を目立たせるというかいい部分を潰さない程度にメイクしたらいいと思います!日焼け止め効果のある下地は一年中必要らしいですよ!紫外線は肌に悪いので、今綺麗でも将来の肌のためです!
日焼け止めは365日欠かさず塗ってます。
トーンアップするものは色白なのでしないものをあえて選んでます。白浮きして変なので
紫外線対策は誰よりも徹底してやってきてますから心配ご無用です
はい、そのくらいのメイクで普段済ませています。
まつ毛はあげませんが。

No.5
- 回答日時:
シンプルメイクをズボラメイクっていうのも違うと思うけどね…
あなたにはくどいメイクが似合わないとか
それか下手くそなんでしょう
元の顔が華やかなら芸能人やモデルのようなメイクは
日常ではケバすぎるかもしれません
あれはメディアや舞台だから映えるメイクなので
アイメイクもナチュラル系にするとか
入れ方を変えてみたら合うものがあるのでは?
塗りすぎないほうが肌の綺麗さや顔立ちが生きているんでしょうね
若い頃にメイクめちゃ頑張ってるけど
周りはメイク強すぎて怖いけどヤバイよともいえないので
その子が時間なくてあっさりしてきたときはみんな必死で褒めたことはありました
多分自分の顔とか全体を見てなくてメイクしか見てないのかな〜って感じでした
多分、顔が黄金比に近いので余計なことしない方がいいんだと思います。肌が綺麗な為、ファンでなども使ったことないので…
そうですよね。今日も試供品でメイクしてみましたが、やはりすっぴんの方が母も絶賛してくれるので、もうアイメイクしないようにしようと思います。
下手くそではないと思います。かなり練習してるんで。
目の淵を黒くするのが致命的に似合わないようです。
シンプルメイクでいきたいとおもいます
No.4
- 回答日時:
「メイクしたら綺麗になる」のではなく、「上手にメイクしたら綺麗になる」のです。
下手なメイクだと、せっかくの美しい顔も損なってしまいます。
もともと不美人な人は、コンプレックスを隠しつつ「調和の取れた美人顔」に近づけるようにしますが、すっぴん美人は元々調和のとれた顔をしてますから、化粧することによってむしろバランスを崩してしまう…というのは十分あり得ますよ。
メイクが下手な人は、見た瞬間にノーズシャドウが浮いてる、目だけ浮いてるなどの違和感を抱かせてしまいます。
ぱっと見たとき、こういう違和感を抱かせずに盛るのが上手なメイクだと思います。
あと、服装とのバランスも気になります。
普段はカジュアル、ナチュラル系の服装をされてるんじゃないでしょうか?
個性の強く派手な服を着ているなら、がっつりしたメイクをしないと服に負けてしまいますが、シンプルな服を着ているなら、濃い化粧をすると顔だけ浮いてしまいます。
ノーズシャドウなどはしたことありません。化粧は下手くそとは言われたことなく、目も、浮いてるなどのそこまで違和感ないと思います。インラインだけ、薄いアイシャドウだけ…と、結構ナチュラルにしてるのにやはりしてない方がいいらしいです。
たしかに、元々黄金比に近いから化学的に見た美人な顔に近づけるには、しない方がいいのかもしれません。
そうですね〜!韓国系のダボっとしたのを好むのでカジュアルですね。
やはり、アイメイクはしないことに落ち着きそうです
No.3
- 回答日時:
> ズボラメイクで褒められるなら、しない方が肌のためだし時間短縮になるし、楽でいいんですが…
> アイメイクを一切しない、というのは女性としてどうなんでしょうか?社会人として、女性としてのマナーがなってない…と思われませんか?汗
女性はメイクすべき、という風潮に言いたいことは多々ありますが、それは横に置いたとしても、貴方の場合は、ズボラメイクで褒められる、「ガッツリメイクしてる」と言われるんだから、不要でしょう。
他人からは、現実はどうあれ、メイクをしていると見えるんですから、貴方が「しない方が楽でいい」のなら、それで充分かと。
それとは別問題で、貴方ががっつりメイクをしたいのに似合わないと言われる、という件については、貴方の研究不足なのでしょうね。
「目がキツく見える」なら、きつく見えないメイク方法を研究するなど、ガッツリでありながらも貴方に似合うメイク、というのを探っていくしかないと思います。
なるほど〜じゃあもうめんどくさいのでアイメイクはなしにします。
堀北真希さんに似ており、どうも濃くすればするほど似合わないのです。たくさんメイクしてきましたが、やはりしないことに落ち着きそうです。研究不足ではないと思いますよ、たくさん試行錯誤してきましたから…
元の顔立ちが良過ぎて、余計なことすればするほど違和感になってしまうみたいです。、
No.2
- 回答日時:
堀北真希さん風だとすれば、がっつりメイクは絶対に似合いません。
ごくごく薄いメイクが似合うはずです。
堀北真希さんが結婚して妊娠中に、ご主人とほぼノーメイクでパーカーにズックを引っかけたような姿で、週刊誌に撮られてましたが、本当に息をのむくらいの美しさでした。
「こんなにキレイな人だったんだ」と改めて驚きでした。
アイメイクがしたかったら、マスカラだけそれもごく薄くしたらどうですか?
周りのあなたの大切な人達の意見はどうですか?
その方達が薄メイクが良いと言うことなら、間違いなくそうなのです。
せっかくの美しさを台無しにされませんように。
No.1
- 回答日時:
ありえるとは思います。
小学生がメイクしてたら似合わないと感じることはあるでしょう?似合う似合わないは価値観です、個人差があります
あなたの母親が似合わないと思ったのなら、「母親の中では似合わない」のでしょう。でも他の人からみたら分かりません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- メイク 今週の金曜日、友人と急遽夏祭りに行く事が決まり午前中に集まって2人で用意をしようという話になりました 1 2023/08/09 05:48
- メイク お盆休み始まりの1日彼氏さんの兄弟4人の内上から2番目の次男さんと奥さんと彼氏のお母さんと3番目の彼 1 2022/09/03 05:47
- メイク 青みピンクのチークやリップが好きです。濃いメイクも。でもオカマ感で出るしプラスアルファナチュラルメイ 1 2022/04/27 01:28
- メイク 男性とご飯に行くんですが、メイクってしっかりした方がいいんですか?それともスッピンに近いナチュラルメ 2 2023/07/07 15:56
- メイク 20歳の女子大学生がメイクをしないのはどう思いますか? 中学校も高校も当然メイクは禁止でしたし土日も 2 2022/11/07 23:43
- カップル・彼氏・彼女 彼氏のタイプと私のタイプが全然違う 彼氏は、スカートよりズボン系、ボーイッシュな感じが好きだそうです 2 2023/06/25 21:41
- メイク 今までずっと悩んだたんですけど、解決したいです。 目の形についてです 18年間生きてきて、自分の目の 1 2022/05/13 10:50
- 学校 女子高生の通学スタイル(?)について 高校一年生の女子です。制服に合う髪型や化粧、靴下の長さについて 2 2022/11/05 19:39
- スキンケア・エイジングケア 容姿の清潔感(肌や髪)がほしいです。 私は、かなり綺麗好きで、身の回りの整理整頓はもちろん、身だしな 3 2022/07/03 19:55
- メイク 全く変化のないメイクって必要だと思いますか? 2 2022/07/24 15:24
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
教育実習時のメイクについて
-
準備の遅い友達にイラッとして...
-
プロのメイクさんに芸能人の○○...
-
まつげパーマをした高校生です...
-
親友に遠回しにブスと言われました
-
他人から聞こえるように悪口を...
-
メイクしたあと数時間昼寝した...
-
パーツがいいのにブサイクとい...
-
メイクが上手くなりたいです。 ...
-
男性とご飯に行くんですが、メ...
-
男性は化粧した姿から好きにな...
-
さっきヤフーニュースを見てい...
-
メイクが濃い女性か薄い女性だ...
-
スーパー銭湯の脱衣場でメイク
-
中年女性の化粧の理由教えて
-
ハーフ顔って女ウケはするけど...
-
彼氏にお泊まりに誘われたんで...
-
敏感肌に合う化粧品を教えてく...
-
目の上が赤くなってカサカサし...
-
夜の方が綺麗に見えるのって
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
目の上が赤くなってカサカサし...
-
メイクをしなくていい職種
-
スーパー銭湯の脱衣場でメイク
-
他人から聞こえるように悪口を...
-
親友に遠回しにブスと言われました
-
まつげパーマをした高校生です...
-
頭の形/横顔ブス
-
夜の方が綺麗に見えるのって
-
お酒を飲んで顔が赤くなった時...
-
メイクをすると眠くなります。...
-
wamiles(ワミレス)について
-
20歳の女子大学生がメイクをし...
-
教育実習時のメイクについて
-
大学1年です。 大学生にもなっ...
-
メイクが時間が経ってから馴染...
-
女性のメイクが好きじゃない男...
-
メイクした女性に対して「すっ...
-
高校生なのに高校生にみられな...
-
メイクしたあと数時間昼寝した...
-
パーツがいいのにブサイクとい...
おすすめ情報