
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
メリットは、皆さん挙げている通り、やはり「安さ」ですね。
・端末/手数料/基本料金/無料電話と無料SMSの楽天LINKアプリ
・1GB未満は0円ってのが、サブ回線としては最高に都合良いです!
使わない月は0円だから、保持しているだけでも損は無いからね(今まで他のMVNOでは、使いもしないのに無駄な料金だったから・・・)
・大容量でも3,300円だから、モバイルルーターに入れ替えても便利。
ウチの地域ではほぼ楽天回線が快適なので、お得でしかありません。
デメリットは、
・まだまだ電波が悪い地域がある。
今日、地方に行って電波みたらパートナー回線だった。そこで高速×大容量は使えないってこと。
・端末購入での割賦は、楽天カード以外は、カードでの割賦になるので、分割手数料が掛かりますよ。
・楽天LINKアプリの性能が悪い。
・サポートのレベルがやばいですね・・・
・予備端末が無い人は「故障時や不具合時に」(販売用の店しかないので/ショップが少ないので)ショップに駆け込むことができないね。
--------------
まあ、新参キャリアなので、これから改善していけば良いんですけどね。
No.4
- 回答日時:
メリットは料金。
デメリットはエリアや速度が場所によっては目に見えて遅い、
通話が無料のアプリだとパケット通信になり質が悪く、Wi-Fiでは非通知扱いになるので、ブロックされたり掛けられない相手が居たりと仕事では使えない事です。
auと比べてスマホ自体の機種が遅いのもデメリットと言えばデメリットと思います。
povoやahamoは上記のデメリットが無いので、楽天よりは高いですが、格安プランとしては不便なくオススメです。
auに残るメリットは少ないかもしれませんが、
不便なくahamoにして料金を下げるか、
多少便利さは犠牲にしても更に安い楽天にするか。
かなと思います。
参考になれば
No.3
- 回答日時:
メリットはやっぱり安さ?
通話はいくらかけても無料だし、ネットも定額で20GB超えても通信制限かからないし、基本料も勿論大手キャリアより安い。
私の時はキャンペーン使うと初期費用無料でお釣りまで来たし、日本メーカーの結構いい端末タダで貰えたし。
デメリットは特に思いあたりません。楽天モバイル使って1年過ぎたところですが、特に問題無いですので。
契約当初は私の自宅はパートナー回線だったのですが、当初の楽天の予定通り秋に楽天の高速回線エリアになりました。ここも満足感高かったです。
強いて言うなら、1年無料キャンペーン期間が終わって毎月ゼロ円じゃなくなったことが残念です。w
No.2
- 回答日時:
1.料金がやすい
2.アプリを使えば通話無料(最終的に料金が安いってなるなw)
以上
料金が安い以外に他のメリットはありません。
デメリットは、エリアとサポート体制ですね。
エリアは、ローミングエリアなら問題ありませんが、楽天モバイルは、ローミング料を削減するために、エリアを拡大をすすめてローミングを順次終了させています。
今年度中に、わずか一部の県を除きローミングを終了させて自社回線しか繋がらない地域も増えますので・・・
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
スマホが料金未納で止まった場...
-
AUショップの案内ミスの場合
-
auスマートパスプレミアムに勝...
-
アドレスを元に戻すことはでき...
-
携帯電話で、指定した番号にし...
-
auひかりについて 私は機械系が...
-
au新規契約(障害者)について教...
-
au携帯電話で、海外から着信し...
-
携帯の電話料金
-
aupayについて aupayで何かする...
-
携帯電話の料金をもっと安くし...
-
携帯電話auの「おつなぎでき...
-
auです。スマホの請求書を見る...
-
海外携帯からのEメール受信につ...
-
外国に謝って電話をしてしまい...
-
au家族割の無料通話を「くりこ...
-
auの発着信テスト番号
-
19日期日4月請求分のお支払がな...
-
携帯の番号からメーカーを割り...
-
着信拒否について ワンコール後...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
スマホが料金未納で止まった場...
-
auです。スマホの請求書を見る...
-
au2店舗で見積もりを出してもら...
-
携帯電話の番号の区切り(ハイ...
-
携帯電話auの「おつなぎでき...
-
au の ショップの店員はドコモ...
-
docomoからauに変更
-
au携帯電話で、海外から着信し...
-
auの発着信テスト番号
-
アドレスを元に戻すことはでき...
-
外国に謝って電話をしてしまい...
-
KDDIからのau通じてではなく子...
-
auの携帯なのですが「おかけにな...
-
au家族割の無料通話を「くりこ...
-
auショップ等の接客態度どう思...
-
Carrier 36.0.1って何?
-
auの料金表がイマイチわからない
-
AUショップの案内ミスの場合
-
AUに不満はありますか?
-
auの未払い料金の払込用紙が届...
おすすめ情報