dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

matlabのグラフをpowerpointやwordにきれいに貼り付けるにはどうすればいいでしょうか?
bitmapではファイルが大きくなってしまいますし、jpegやemf等では画像が薄くなってしまいます。

A 回答 (1件)

Matlabのグラフは画面では明るく綺麗に見えますが、ファイルとして保存すると、大きな画面(縦横の画素数が極めて多い画像)となり、拡大すれば綺麗に見えます。

ところが画像編集ツールで縮小すると細い線が飛んで消えて決まったり、直接PowerPointにJPEGを貼り付けて画像を縮小して張り付けると「光の加色混合」で白っぽくなってしまいますね。

Matlabで表示されている画像をそのまま切り取って、JPEGで保存すれば、ほぼ原寸貼り付けることになりますので、切り取る前のMatlabの画像がほぼそのままの大きさでPowerPoint上に貼り付けができます。パソコンの画面で綺麗に見えていればPowerPointでも綺麗に見えます。

他のソフトでもいいですが、私は「Paint Shop Pro」を使ってMatlabの表紙グラフをデスクトップ上でちょうど良いサイズに表示させておいて、PaintShopProの「キャプチャ機能」を使ってグラフのウインドウ全体または必要な部分を切り取って、それを多少トリミングしてJPEG保存してPowerPointに貼り付けています。Matlabの画面表示とほぼ同じ見え方でパワーポイントに取り込めます。(MatlabはWindows版を使っています。)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ファイルとしてエクスポートするのではなく、直接画面を切り取ればいいんですね!参考になりました。ありがとうございます!

お礼日時:2005/04/14 01:51

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!