
前の方の質問と似たタイトルになってしまって申し訳ありません。
『クロノ・トリガー』の序盤で、クロノが裁判にかけられ、マールと一緒に広場をまわっていたときの行動によって陪審員たちが「有罪」か「無罪」かを判定する場面がありますよね。
あそこの最初の質問「どちらが出会いのきっかけを作ったか」で「無罪」の票をもらうことがどうしてもできないのです。
「私です」と答えたら当然心証は悪くなりますし、「マールです」と答えても「本当にそうでしょうか? あなたからぶつかったという目撃者がいるのです」と言われてしまいます。
ならば、と出会いのときマールの動きをさえぎる位置にクロノを立たせ、マールの方からぶつかってきてもらおうと思っても、クロノが動かないとマールは上手にクロノをすり抜けて鐘の下を走りまわり、結局クロノの方からぶつかっていかない限り話は先に進みませんでした。
他の事柄で全部無罪をもらってもこれだけが有罪になり、いつも1票だけ有罪票が入ってしまうのが、どうにもすっきりしません。
有罪でも無罪でもストーリー進行は同じということはわかっていますが、それでもできれば満場一致で無罪が欲しいので、最初の質問で無罪をもらう方法をご存じの方がいらっしゃいましたら、是非教えてください。
質問しておいて何ですが、個人的にはこれはどうやっても有罪にしかならないのではないかと思っていたりもするのですが……。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
クロノトリガー懐かしいですねー。
SFC版相当やり込みました。ご質問の件ですがこちらに攻略方法が載っていました。
http://sya.at.infoseek.co.jp/ct/chronotriguide/0 …
リーネ広場での行動が少し複雑ですがこれを見ながらやれば大丈夫だと思います。
ご参考になりましたら嬉しいです。
参考URL:http://sya.at.infoseek.co.jp/
ご回答ありがとうございます。
サイトを拝見いたしました。
全員無罪、できるんですね!
まさか「私です」が正解だとは思ってもみませんでした。
一度はそれを試した気もするのですが、もしかしたらマールがキャンディを買っているとき2~3歩くらい歩いたかもしれませんし、「ペンダントを売ってほしい」を断らなかった(話しかけなかった)のが原因だったかもしれません。
その場合、他の要因で有罪をもらっていたというわけですね……。
早速試してみようと思います。
No.2
- 回答日時:
懐かしいゲームですね。
僕も最近までしてましたよ。全て無罪にしたかったので、結構苦労しました。
マールと衝突した時にペンダントを取らずにまず最初マールに話しかけて下さい。それで無罪になりますよ^^v
もし先にペンダントを取って話しかけてしまうと有罪になってしまうので注意してください。
ご回答ありがとうございます。
マールにはぶつかった直後に速攻で話しかけるようにしていました。
しかし、どうしてもその後でクロノがペンダントを取らないといけない展開になるので、結局「財産目当て」という結論に持っていかれてしまうと思っていました。
被告の有罪をむりやりにでも実証しようとする検察側の常套手段ですね(苦笑)。
まさか「マールです」と答えてはいけないとは思わなかったので、それが原因だったようです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 政治 法務大臣の職務の最優先は、冤罪も含めた死刑囚の死刑執行命令を行う事だったんですよね? 5 2022/11/11 22:08
- 法学 なぜ日本の有罪率だけほぼ100%の有罪率になっているのか、本当の理由がわかる方は教えて 1 2022/11/22 20:29
- 倫理・人権 法務大臣の職務の最優先は、冤罪も含めた死刑囚の死刑執行命令を行う事だったんですよね? 3 2022/11/15 09:38
- その他(法律) 裁判官・検察官・弁護士の真実・実態・正体は、次のような内容で良いでしょうか。 4 2022/08/15 17:16
- 倫理・人権 無実の罪で29年もの獄中生活を強いられた男性が7日、福岡市内で講演し、えん罪を生まないた 5 2023/01/09 11:12
- 訴訟・裁判 日本有罪率が100%に近い本当の理由は次のような内容で良い?冤罪大国日本? 2 2022/06/16 20:50
- 訴訟・裁判 噓発見器も内蔵されたAIロボット裁判官を導入した方が、はるかに厳正・公平・中立で冤罪等も 4 2022/06/22 01:03
- 訴訟・裁判 日本で、冤罪や量刑不当や巨悪・権力者らが捜査・立件されないや人権蹂躙等をなくすために 1 2022/11/28 18:47
- その他(ゲーム) クロノ・トリガーのリメイク 2 2022/11/12 09:54
- 政治 司法改革 裁判改革 現状は最高裁、高裁、地裁、簡易裁と左に行くほど順位が上がり、判決の地位が上がる。 2 2022/06/21 16:39
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
一人でじっくり遊べるPS3のおす...
-
デスクトップで謎の半透明なウ...
-
Windows10で最近パソコンを立ち...
-
生理でも会ってくれるセフレっ...
-
エクセルでリソース不足の警告...
-
PCゲームのプレイ中に突然デス...
-
PCにps4のコントローラーを接続...
-
PS2のソフトが使えるはずのPS3...
-
パソコンのバツ印が出てこなく...
-
[スマホゲームについて] iPhone...
-
大学内でオンラインゲームをや...
-
PS4のRUSTというゲームで画像の...
-
ポケモンのなつき度チェック(...
-
ユーザーアカウントが複数ある...
-
CPUに高負荷がかかると、Discor...
-
PCゲームのFPSが突然下がります。
-
STEAMで画面が全体表示されない
-
ゲーム中にGPU使用率が急激に下...
-
最近オンラインゲームで仲良く...
-
1年近く一緒にやってきた友達が...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Windows10で最近パソコンを立ち...
-
生理でも会ってくれるセフレっ...
-
PCにps4のコントローラーを接続...
-
ポケモンのなつき度チェック(...
-
[スマホゲームについて] iPhone...
-
STEAMで画面が全体表示されない
-
手持ちのポケモンがゆうことを...
-
デスクトップで謎の半透明なウ...
-
エクセルでリソース不足の警告...
-
CPUに高負荷がかかると、Discor...
-
パソコンのバツ印が出てこなく...
-
ネカフェのPCでSteamをダウンロ...
-
動画見ながらゲーム等するとPC...
-
3DSはSDカードを付けずに使用で...
-
PCゲームのセーブデータはどこ...
-
ゲーム中にGPU使用率が急激に下...
-
男性は好きでもない人と一緒に...
-
スペックは足りてるのにゲーム...
-
PS2のソフトが使えるはずのPS3...
-
ユーザーアカウントが複数ある...
おすすめ情報