
A 回答 (9件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.9
- 回答日時:
ホラーというと、まあほとんどが幽霊が出るものですよね。
日本のものだと「リング」を越えるものはなかなか無いです。
ただ怖いというだけじゃなく、貞子の生い立ちから入りこんでいくので、どれだけ世の中を呪っているのかわかるから、怖いんでしょうね。そして、井戸から徐々に近づくというのも怖さに拍車をかけてますね。
最初に犠牲者となるのが女子高生で、この役はなんとまだ売れてなかった頃の竹内結子さんでした。
でも本当に恐ろしいのは、生きている人間なんだ。ということを思い知らされたものに「黒い家」というものがあります。設定というか映像からして荒廃した感じが余計拍車をかけています。心というものを持っていない人間。これほど怖かった映画はありませんでした。
出演:内野聖陽・大竹しのぶ・西村雅彦・小林薫・田中美里ほか。
No.8
- 回答日時:
『シェラ・デ・コブレの幽霊』。
1964年に公開予定だったアメリカ合衆国のホラー映画。 日本では1967年にNETテレビ(現:テレビ朝日)の『日曜洋画劇場』で放送されている。 日本でもホラー映画関係者の間では伝説的な存在であったが、テレビ番組『探偵!ナイトスクープ』の2009年8月28日放送分において世界一怖いホラー映画と言われる本作を探して欲しいという依頼があり、この番組をきっかけにして一般にも存在が広く知られることとなった。 現存するフィルムは、確認されている限りでは世界中に2本だけである。 長年、映像ソフト化はされていなかったが、2018年10月にアメリカ盤DVD及びブルーレイが発売された(日本語字幕・吹替は未収録)。 1時間21分版「シェラ・デ・コブレの幽霊」と54分版「The Haunted」の両方を収録している。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
映画リングで貞子の生まれた島...
-
コレは何ですか?
-
「着信アリ」について幾つか疑...
-
アマゾンプライムビデオで ハリ...
-
映画『あしたの私のつくり方』...
-
リングシリーズで怖かったのど...
-
漫画【私が見た未来】が映画『...
-
「リング」と「らせん」。どっ...
-
渇き、告白のような 狂ってて暗...
-
映画『stonehenge apocalypse』...
-
映画コンジアムは最恐だと絶賛...
-
ゾンビ物の映画って変じゃない?
-
「シャイニング」のエレヴェー...
-
テリファーって映画ありますが ...
-
人間が醜いクリーチャーになる作品
-
エドワードファーロングが出て...
-
バイオハザードやサイコブレイ...
-
脱獄という映画を見ましたが
-
イットやクワイエットプレイス...
-
映画の題名知りたいです
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ヒューマンドラマ系の漫画教えて
-
「M3GAN/ミーガン」ってリメイ...
-
呪縛霊について
-
7月13日放送の世にも奇妙な物...
-
夏のオシャレにTシャツとアロ...
-
日本のホラー映画はあまり面白...
-
妖怪伝猫目小僧。 どうして鬼太...
-
ホラー映画「牛首村」は、 坪野...
-
ホラー映画で面白い作品を紹介...
-
【ホラー画像注意】この画像の...
-
真面目そうな女性がハードなロ...
-
ある漫画が思い出せません。 な...
-
気分が悪い時にホラー系の動画...
-
このホラーゲームの名前わかる...
-
こんな漫画さがしてます
-
ホラードラマのトリハダやホラ...
-
タイトル、または作者名を教え...
-
ネットで調べても全然意味が理...
-
至急です! ホラー絵を書くには...
-
ホラー映画の子役
おすすめ情報